にゃんこ大戦争を攻略していくの重要なのが貴重な超激レアをいかにして手に入れるかなんですが、ここでは重要な戦略の1つである11連ガチャをいつのタイミングで引くかについてまとめていきます。
無課金の攻略というのは大きく分けると2つの意味があります。
- 課金はしないという意味
- ガチャキャラなしの攻略
ネコカンを使ってレアガチャの11連ガチャを引くのは、にゃんこ大戦争をプレイして楽しんでる全ての人がチャレンジする事だと思いますので、課金プレイで楽しんでいる人もしっかりとチェックしてくださいね。
それでは11連ガチャの特徴などについて解説していきます。
11連ガチャのメリット
まずはレアガチャを1回引く方法について整理しておくと2つの方法があります。
- ネコカンを使う(150個)
- レアチケットを使う
という事はレアガチャを10回引くにはネコカンが1500個必要という事になります。
ちなみにレアチケットが1枚でもあれば、チケット使用が優先されます。
超激レアの出現確率は2%前後くらいと統計が出ていますので、これを引き当てるのは至難のわざです。
もちろん超激レア出現率のアップされた3倍や7倍イベントで引けば確率は上がります。
超ネコ祭は7倍イベントを実施していた事があります。
ちょっとでも欲しいキャラをゲットできる可能性は高くしたいと思います。11連ガチャというのはネコカン1500個で11回レアガチャが引けるわけです。
という事はレアガチャを引くために使うネコカンが150個も節約できるという事です。
いつ引けばよいのか
では実際に11連ガチャをいつ引けばよいのかというのを理解していく必要があります。
ネコカンを1500個用意すれば一応はいつでも引けます。
ただし、にゃんこ大戦争はレアガチャのイベント毎で引ける超激レアが全く違ってきます。
どのイベントが人気があるのかなどはある程度事前に知識として入れておく必要があります。
強くて自分が欲しいお目当ての超激レアがあればそのイベントに合わせて狙っていく必要があります。
そして引くべきタイミングというのが実はあって「超激レア確定イベント」というのが存在します。
確定イベント
実は11連ガチャには「超激レア確定イベント」というものが存在して、不定期に開催されています。
どういった仕様かというと11連ガチャを引くと11回目のキャラは必ず超激レアが出てくれるというありがたいイベントです。
という事は1回目~10回目に超激レアを引ける確率が仮に2%とすると10回引くと20%+100%という事で可能性としては2体の超激レアも当たるということです。
必ず超激レアをゲットでき、さらなるチャンスもあるというイベントを使わないてはあります。
開催タイミング
この「超激レア確定イベント」は不定期に実施されているのでいつ開催されるかは不明です。
何かの記念イベントやコラボイベント同時に開催される事が多いです。
ちなみに超ネコ祭と同時には開催されません。
超ネコ祭ではレアチケットを使うチャンスなので11連ガチャは回すのもありですが、堅く狙うなら「超激レア確定イベント」で勝負してください。
タイミングが不定期なので「超激レア確定イベント」が開催されているのレアガチャイベントが自分の引きたいイベントで、ネコカンがしっかりと溜まっているいれば迷わず勝負してください。
「ネコルガ族」とかが開催されているとちょっと辛いんですよね。笑。
例えばローテーションのレアガチャじゃなくて、コラボイベントのレアガチャも同時に開催されている時に「超激レア確定イベント」が開催されていれば、コラボイベントの超激レアって種類が少ないので、かなり欲しいキャラを狙って引く事が可能です。
超激レアが1種類のコラボイベントガチャだった場合に「超激レア確定イベント」が開催されていれば11連ガチャを引けば100%欲しいキャラをゲットできるというわけです。
何が当たるかというドキドキ感はなくなりますけどね。
まとめ
という事で11連ガチャについてタイミング的にいつ引くべきかについてまとめてみました。
実はもう1つ気にしておくべき重要な戦略があります。
ゲームを開始して初回の11連ガチャは記念に半額セールをしてくれているのでネコカン750個で引けます。
という事は最初はネコカンを750個貯めるのを目標にすればいいわけです。
「超激レア確定イベント」が開催されていて、その開催中のレアガチャイベントが自分の引きたいガチャであれば速攻でチャレンジしてくだい。
実は極まれになんですが、この11連ガチャ半額セールとか特別にもう一度初回限定チャンスみたいなイベントがあるわけです。
という事は最初に記念として保持しているチャンスはさっさと1回使っておけば、もう一度ネコカン半額チャンスにありつける可能性があるわけです。
大事にとっておくと、半額チャンスを1回逃す可能性もあるのでがんばってネコカンは貯めておく事と、引く機会がきたら確定イベントで引いてしまう事をおすすめしておきます。
コメント