ケリ姫スイーツガチャの当たりとおすすめ

にゃんこ大戦争とケリ姫スイーツのコラボガチャですが、コラボイベントもかなりの回数開催されているので超激レアが追加されてステータスや評価が気になるところかと思いますので、超激レアの当たりとおすすめのキャラを記事にしていこうかなと思います。

それとケリ姫スイーツのコラボガチャを引くべきかどうかも気になると思います。

ですので超激レアだけでなく激レアやレアキャラの性能や使えるキャラがいるのかどうかも総合的にまとめたいと思います。

それではケリ姫スイーツのコラボガチャのレアガチャで手入れる事ができる超激レアのなかで、優秀な当たりキャラやおすすめキャラについて解説していきます。

ランキングにするのは人気投票とかなら真実味がありますが、超激レアを評価する際には汎用性や代用キャラがいるかとか、総合的な判断基準を作るのがかなり難しいので、ケリ姫スイーツガチャ内の超激レアランキングはなしでいこうかと思います。

ちなみにコラボキャラの超激レアが初の第3形態に進化したのがこのケリ姫スイーツのコラボガチャからです。

最新のコラボでは超激レアは3体ともイベント期間中に「KHM48」と「狂乱のケリ姫」が第3形態へ進化可能になります。

ネット上の評判とステータス数値を見ての考察で超激レアの当たり、おすすめ、ハズレを分析していきたいと思います。

スポンサーリンク

ケリ姫のコラボガチャの評価

まずケリ姫スイーツコラボのレアガチャで手に入る限定キャラの超激レアは下記の3体になっています。

  • KHM48
  • 狂乱のケリ姫
  • プリンセスケリ姫号

超激レアのステータス的にはそれほど目立ってすごいキャラがいるわけではないです。

特性や性能を見る感じでいくと初心者の人が使いやすい汎用性が高いまさにスタメンキャラというのはいません。

ただ新たに追加されたプリンセスケリ姫号は気になります。

それとケリ姫のガチャ全体でみると激レアの「ユーリンチー」が見た目的にも大きいだけでなく、天使に対する特性も強く全体的な性能面もよくて使えるキャラになっていますし、激レアにも第3形態が実装されました。

後はレアキャラに「チビガウ」がいてるのですが、黒い敵に対する盾キャラとしては相当役立ってくれる高性能な使えるキャラになっています。

レアキャラの汎用性の高い有名な当たりキャラといえば「ネコジェンヌ」ですが、「チビガウ」も黒い敵の盾キャラとしてはかなり使えるという事です。

このコラボガチャを引くべきかどうかですが、確定イベントの11連を引けるネコカンがあるのであれば引く価値はあると思います。

超激レアは1体確保して、運がよければ2体ゲットし、「ユーリンチー」と「チビガウ」も使えるキャラなので狙う感じですね。

しかも今後はいつ開催されるか不明で、2度と開催されないかもしれない、ケリ姫スイーツのコラボガチャでしか当たらない限定キャラなわけです。

超激レアの当たりキャラは

ケリ姫スイーツのレアガチャでの当たりといえる超激レアは、他の超激レアと比べての唯一性を考えて選んでみました。

プリンセスケリ姫号

新たに登場したケリ姫なんですが、「プリンセスケリ姫号」はまさに当たりキャラです。

ステータス的な性能は飛びぬけた特長はないのですが、敵を倒した時に得られるお金が2倍になるというめずらしい特性をもっています。

ついに第3形態が実装されて汎用性は相当高いです。

そして唯一性というか比較キャラがいるかというと、逆襲の英雄ダークヒーローズの「呪術師デスピエロ」が進化した「闇商人バビル」が敵を倒した時に得られるお金が2倍になるという似た特性を持っているのですが、エイリアンと天使しか攻撃できないキャラです。

使い方としてはボスが出るまでにお金を貯めにくいステージやボスが出現してからも取り巻きは一定数出現するけどお金が足りなくなるステージで活躍できるという事です。

難易度の低いステージでは超激レアのスタメン枠にするのもありです。

それと比較キャラがほぼいないとう状態なので、今後はプリンセスケリ姫号がいればクリアしやすいステージをポノスの人がわざわざ作ってくれる可能性もあります。

レアキャラとかアイテムもそうですけど、昔は存在価値がなかったキャラやアイテムが必要なステージは後から追加されてきた歴史があります。

という事で「プリンセスケリ姫号」を当たりキャラとして選んでみました。

僕は無課金での攻略をメインにしているので超激レアを使う頻度は少ないんですよね。笑。

おすすめキャラは

おすすめのキャラは当たりキャラから漏れた他の2体の超激レアを両方選んでみました。

今までコラボガチャの超激レアは第3形態への進化がなかったのですが、おすすめに選んだケリ姫スイーツの超激レア2体がついに第3形態にクラスチェンジする事になったからです。

狂乱のケリ姫

「狂乱のケリ姫」は超長距離射程をもつメタルな敵を40%の確率でふっとばせるキャラなのでピンポイントで活躍できるキャラです。

汎用性はないので、ガチャ内でのおすすめというスタンスです。

超長距離射程を活かしてメタルサイクロンなどのメタルな敵系のボスには妨害系キャラとして大活躍してくれます。

KHM48

ステータスや性能を見ても「KHM48」はかなり見劣りするのですが、一応おすすめ枠に入れたのは初のコラボガチャの超激レアが第3形態に進化する姿が見れるからです。

生産コストだけは低いので2体目を出しやすいくらいなんですよね。

比較する超激レアとしては対黒い敵には戦国武神バサラーズの「織田信長」がいますが圧倒的に「織田信長」の方が強いです。

ただ生産コストはかなり低いので、黒い敵に対しては使いやすいといえます。

汎用性はないので、ガチャ内での期待を込めたおすすめというスタンスです。

ハズレキャラはいるのか

超激レアが3体しかいなくて「KHM48」はどう見ても弱いんですが、初のコラボキャラ第3形態の発表があったのでここにはいれていません。

第3形態が実装されたのでステータスや特性をチェックしてみると、結構それぞれ強いキャラだと思います。

スポンサーリンク

まとめ

超激レアのキャラは全キャラが第3形態に進化できるようになった結果を見て、なおかつ実際に手に入れて使ってみないとなかなか比較や評価をしにくい部分もあります。

そしてケリ姫スイーツのレアガチャではついにコラボガチャ初の第3形態が実装となりました。

今は超激レアの3体全てに第3形態が実装されています。

今後のアップデートやにゃんこ大戦争のゲームを進めていくにあたって、いろいろな超激レアのキャラ情報を調べたり、実際に手に入れて使ってみた感覚などは記事を更新してお伝えしていきたいと思います。

中級者や上級者の人でネコカンが余っているならば確定イベントで勝負してみるのがおすすめです。

レアガチャの評価
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント