にゃんこ大戦争とゆるドラシルのコラボガチャですが、復刻イベントが開催されているのですが超激レアは以前のままで1体のみでの開催となっています。
この1体しかいない超激レアのステータスや評価が気になるところかと思いますので、超激レアとしては当たりキャラなのか、おすすめキャラなのかを解説していきます。
通称でゆるドラともよばれるゆるドラシルですが、レアガチャで当たるキャラは全てオリジナルキャラのままです。
にゃんこ大戦争のキャラっぽくにゃんこ化はしていません。
ゆるドラシルのコラボガチャを引くべきかどうかも気になると思います。
今回のコラボガチャは超激レアが1体しかいないので狙うかどうかは迷いますよね。
どういった人が引くべきかも考えてみたいと思います。
ランキングにするのは人気投票とかなら真実味がありますが、超激レアを評価する際には汎用性や代用キャラがいるかとか、総合的な判断基準を作るのがかなり難しいので、ゆるドラシルガチャ内の超激レアランキングはなしでいこうかと思います。
というか超激レアは1体なのでランキングにするのは無理なんですけどね。笑。
ネット上の評判とステータス数値を見ての考察で超激レアの当たり、おすすめ、ハズレを分析していきたいと思います。
ゆるドラのコラボガチャの評価
まず、ゆるドラシルコラボのレアガチャで手に入る限定キャラの超激レアは下記の1体のみです。
- 軍神オーディン
当たる超激レアは1体しかいないので軍神オーディンがどういったキャラかというと対天使用の遠距離タイプのアタッカーです。
ガチャの評価としては引く価値はこの軍神オーディン次第となります。
初心者の人は引かなくて問題なしです。
対天使用のキャラとしてはそこそこ優秀なのですが、汎用性が高くありません。
例えば比較するキャラとして対天使用の特殊能力を持っている究極降臨ギガントゼウスの天空神ゼウスなどは基本ステータスが高くて攻撃射程がネコムートより長いので多くのステージでスタメンとして活躍できます。
その点、軍神オーディンはそこまで汎用性は高くないです。
ギリシャ神話と北欧神話の主神対決ですね。
汎用性ではギリシャ神話の主神に分があるということです。笑。
なので今回のゆるドラコラボガチャを引くべき人は明確に対天使用の超激レアが欲しい人が対象となっているかなと思います。
後は11連ガチャで確定イベントがくるかどうかですね。
コラボガチャなので今後はいつ開催されるか不明で、2度と開催されないかもしれませんし、ゆるドラシルのコラボガチャでしか当たらない限定キャラという魅力もあります。笑。
超激レアの当たりキャラは
ゆるドラシルのレアガチャでの当たりといえる超激レアはなしです。
狙える超激レアが1体なので当たりキャラはなしという事になりました。
おすすめキャラは
おすすめのキャラは1体しかいない超激レアの軍神オーディンを選びました。
さすがにハズレキャラというわけでもないのでこの枠になっています。
軍神オーディン
おすすめキャラとして軍神オーディンを選んでいます。
範囲攻撃をもった天使に打たれ強く、超ダメージを与えるという対天使用の遠距離タイプのアタッカーです。
遠距離攻撃タイプに打たれ強い特性というのはめずらしいです。
そもそも遠距離攻撃キャラは壁で防いで攻撃を受けないようにするのが基本ですからね。
ただ軍神オーディンはノックバック数も多めに設定されているので前線が押されてきても崩壊しない限りはノックバックさせられて耐える事が可能になります。
生産時間も超激レアにしては短めなので使いやすいです。
対天使用のキャラとしてはかなり使いやすいので、その点ではかなりおすすめの超激レアです。
ハズレキャラはいるのか
ゆるドラシルのレアガチャでのハズレキャラといえる超激レアはなしです。
狙える超激レアが1体なのでハズレキャラはなしという事になりました。
まとめ
コラボガチャの超激レアのキャラは第3形態に進化できるようになってるキャラは少ないのと、ゆるドラシルの超激レアはなんとなく第3形態が実装されにくそうなんですよね。
超激レアは実際に手に入れて使ってみないとなかなか比較や評価をしにくい部分もあります。
しかも僕はまだあまり超激レアを使っての攻略を始めてないんですよね。汗。
今回は激レアの豊穣の女神フレイヤもそこそこ優秀な妨害系の激レアなので課金している人でネコカンに余裕があれば勝負もありかと思います。
もちろん11連ガチャで確定イベントこないときついです。
今回のコラボガチャは無課金で攻略をしている初心者の人はスルーしても問題ないと思います。
ネコカンに余裕があって軍神オーディンをどうしても欲しい人はチャレンジしてみてください。
コメント