ちょっとコンセプトがよくわからない感じだったので、かなり調べてみたのが今回、ポノスのにゃんこ大戦争がコラボした「Y!mobileふてニャン」とのコラボについて解説していきたいと思います。
どうやら猫(ネコ)つながりで、タイアップコラボみたいな感じですね。ふてニャンはイメージキャラクターみたいなんですが、ふてニャン缶とかいうのも存在するみたいなんで、猫にはこだわっているみたいです。
という事でコラボイベントの内容も含めて紹介していきますね。
「Y!mobile」について調べた内容を説明しておきますと、ヤフー(Yahoo)と連動したワイモバイルという通信キャリアがあって、そのイメージキャラクターが「ふてニャン」という事になっています。
「Y!mobile」はある程度はなじみのあったE-mobileとウイルコムがソフトバンクに吸収合併されて新しく作られた会社です。
「ソフトバンク」が白いリアルのお父さん犬をイメージキャラクターにしていましたので、「Y!mobile」はアニメのネコというイメージキャラクターを採用しているのかもしれませんね。
テレビCMもかなり流しているようなので、かなり知名度はあるんじゃないでしょうか。
※)ここで紹介していた動画は削除されていました。
Y!mobileふてニャンコラボ
開催期間は2016年8月17日(11:00)から8月31日(10:59)予定!
今回のイベントの内容はちょっと規模が小さいコラボイベントようで、グッズのプレゼント主体な感じのようですが内容は3つあります。
- コラボステージ
- ログインボーナス
- SNSキャンペーン実施
実際にどんなものかを確認するために、コラボステージをプレイしてみましたが、かなり初心者の人向けに作られたステージでしたので、新規ユーザーを獲得するためのイベントなのかもしれませんね。
コラボステージ
ねこパンチ☆ラッシュに挑め!
「Y!mobile ふてニャン」が敵として登場してきます。
イベント開催期間中にタイトル画面からレジェンドストーリー(イベントステージ)へ移動し、「戦闘開始!!」ボタンをタップすると、コラボ限定ステージ「ふてたネコあらわる」が出現します。
全ステージをクリアすると、初回のみクリア報酬としてネコカン30個を獲得できるチャンスですのでしっかりとクリアしてください!
さらにステージをクリアするとイベント期間中でしか手に入らないキャラクター「ふてニャン」がまれな確率で手に入る!「ふてニャン」はより後半のステージをクリアした方が獲得できる確率は上がるりますが、2ステージしかありません。
※トレジャーレーダーを使えば一発で入手可能です。
ログインボーナス
イベント開催期間中に「にゃんこ大戦争」アプリを起動すれば、ログインボーナスとして毎日ネコカン20個プレゼントされます!
毎日ゲームをプレイして、ネコカンをGETしよう!
SNSキャンペーン実施
今回のY!mobileふてニャンコラボはこのプレゼントキャンペーンがメインかもしれませんね。
参加者には抽選で豪華グッズプレゼント!
「Y!mobile ふてニャン」と「にゃんこ大戦争」のコラボを記念して、SNSキャンペーンを開催!
参加してくれた方の中から、抽選で9名の方(Twitter・Facebook・LINE、各3名ずつ)に豪華グッズをプレゼントされます!
キャンペーンの参加方法
①キャンペーン期間中に、「にゃんこ大戦争」公式SNSアカウントのいずれかをフォローする。
- Twitter公式アカウント:@PONOS_GAME
- Facebook公式アカウント:@ponosgame
- LINE公式アカウント:@nyanko
②「にゃんこ大戦争」をインストールして、チュートリアルをクリア!
③コラボ限定ステージ「ふてたネコあらわる」のステージをプレイして、コラボ限定キャラクター「ふてニャン」の写っている画面をスクリーンショット撮影!
④「#ふてニャン_にゃんこコラボ」のハッシュタグをつけて、③の画像と一緒にSNSのタイムラインに投稿!
豪華グッズプレゼント
抽選で9名の方(Twitter・Facebook・LINE、各3名ずつ)に、「ふてニャンVRゴーグル」&「ネコノトリぬいぐるみ」をプレゼントしてもらえます!
約2分間のふてニャンとの宇宙旅行が楽しめる、「ふてニャンVRゴーグル」をこの機会にぜひゲットしてみてください。
まとめ
実際にコラボステージをプレイしてクリアしてみましたが、速攻でクリアできました。
2ステージしかないのですが、運よく「ふてニャン」も1発ゲットでした。
ユーザーランクを上げていくためにも必ずコラボステージは周回してをゲットしておいてください。
それと全ステージをクリアするとネコ缶がもらえるだけでなく、統率力が全回復するのであらかじめ違うステージで使っておくのがいいと思います。
※)ここで紹介していた動画は削除されていました。
田中美奈子さんがミニスカで登場していましたね。
今回のコラボイベントにはあまりというか、ほぼ攻略要素とかはないですね。ちなみに田中美奈子さんって昭和世代には懐かしい芸能人ですね。笑。
コメント