城とドラゴンとのコラボ

今回はポノスのにゃんこ大戦争がアソビズムの「城とドラゴン」とコラボイベントを実施してくれているわけですが、その色々な特典やガチャ、ステージなんかについてしっかりと解説や紹介していきますね。

今回は復刻のコラボイベントということになっています!

城とドラゴンは通称では「城ドラ」なんて呼ばれています。

にゃんこ大戦争のゲーム内に城ドラのキャラ達が出てくるわけですが、アソビズムの「城とドラゴン」の中にもにゃんこ達が出てくるので、どんな風に出てくるのかを見たい人や気になる人は、城とドラゴンもダウンロードしてねって企画です。

逆の事がいえるわけで、にゃんこ大戦争を知らない城ドラのユーザーはにゃんこ大戦争をダウンロードして、城ドラのキャラたちをチェックしてみてねって事なんです。

前回の復刻コラボもそうでしたが、規模的にはかなり大きいコラボイベントですね。

アソビズムは結構有名な会社で「城とドラゴン」はテレビCMもやっていて勢いありますよね。アプリ同士というかスマゲ同士でいくと昔から人気が続いているのはにゃんこ大戦争ですけど、今後はどうなっていくんでしょうかねw

スポンサーリンク

城ドラコラボ

コラボの内容は大きく分けると3つあります。

めずらしくコラボガチャがないコラボイベントです。

ここまで大規模なコラボイベントなのに不思議な感じですが、手に入れれるコラボキャラはたくさんいるので、そのあたりでバランスが取られているのかもしれません。

  • コラボステージ
  • 限定キャラゲットチャンス
  • ログインボーナス

コラボステージ

城とドラゴンでもおなじみで、人気の個性的名キャラ達が登場するイベントステージが登場します。

アシュラ、プリティキャットなどを含めた、合計7体もの城ドラのキャラをゲットするチャンスが用意されています。

そして高難易度の開眼ステージをクリアすると、手に入れた限定キャラを第3形態に進化させるチャンスもあります。

コラボイベント用に追加されたステージは3種類です。超絶ボリュームでのお届けになっていますね。

城とドラゴン

コラボステージ1つめが「城とドラゴン」ステージです。

クリア時のスコアによって、ステージ毎に設定された採点報酬を獲得する事ができます。
(※獲得できる報酬はステージ選択画面、左下の「採点報酬」ボタンから確認する事が可能です。)

さらに最高スコアでクリアすると、7体の限定キャラクターがゲットできるので、高得点を狙って全キャラをゲットしてくださいね!

それとコラボイベントの醍醐味として、ステージ1「城とドラゴンとにゃんこたち」をクリアすると、「城とドラゴン」で使える限定アバターがもらえます!

これは城ドラのプレイヤー向けですね。

城とドラゴン
ステージ名(マップ名)報酬
城とドラゴンとにゃんこたちコラボ特典
だってニンゲンだもの剣士
戦場を駆け抜けるよ騎馬兵
悩みは女の子と話せないアシュラ
ずっと見ているフリバトルバルーン
伝統だものドラゴンライダー
カワイイのためニャンプリティキャット
ムッハー!コーフンするだす!サイクロプス

開眼の城とドラゴン

コラボステージ2つめが「開眼の城とドラゴン」です。

ステージをクリアすると、「城とドラゴン」でゲットしたコラボ限定キャラを、一定の確率で第3形態に進化させるチャンスがあります!

※「開眼の城とドラゴン」は、後半のステージになるにつれてキャラクターの第3形態を獲得できる確率が下がります。

※アイテム「トレジャーレーダー」を使用してステージクリアをすると、必ず該当のイベントキャラクターを第3形態へ進化させることができます。

※第3形態進化には該当のイベントキャラクターがレベル20以上になっている必要があります。

※獲得していないキャラクターでも対応する進化ステージをクリアすることで、獲得後に第3形態への進化が可能になります。

城とドラゴン
ステージ名(マップ名)ドロップ率
城ドラ剣士進化への道必ず
騎馬兵進化への道たま
アシュラ進化への道まれ
バトルバルーン進化への道ごくまれ
ドラゴンライダー進化への道ごくまれ
プリティキャット進化への道ごくまれ
サイクロプス進化への道ごくまれ
ゴーレム進化への道奇跡的

難攻不落の城とドラゴン

コラボステージ3つめが「難攻不落の城とドラゴン」です。

これは上級者向けの激ムズステージになっています。「城ドラ」キャラがステージを埋め尽くさんばかりに大量に襲い掛かってくる激戦になります!

採点報酬でアイテムやにゃんこチケット、レアチケット、XPなどがもらえます。

クリア時のスコアに応じてXPを大量にゲットできるステージになっているのでXP稼ぎをしたい人はチャレンジしてください。

  • リーグ解禁!
  • タマゴより生まれしモノ達
  • 城ドラ大戦争

まずは難易度が★で3ステージクリアすると今度は★★の難易度の3ステージに挑めるようになります。

採点報酬は別途用意されているのでドンドン高得点を狙っていきましょう!

城ドラVS城ドラ

新たな制限ステージが登場しているのですが、それが「城ドラVS城ドラ」となっています。

なんと「城とドラゴン」コラボ限定キャラクターのみ出撃可能なステージ!

本家「城とドラゴン」でのバトルを再現した」、限定ステージになっています。

  • 侵略の騎士団 初級
  • 侵略の騎士団 上級
  • 侵略の騎士団 鬼級
  • 侵略の騎士団 神級
  • 侵略の騎士団 竜神級

5つのステージが用意されています。

コラボ限定キャラクターを育ててステージに挑戦しよう!

コラボステージのプレイ方法

イベント開催期間中にタイトル画面からレジェンドストーリー(イベントステージ)へ移動し、「戦闘開始!!」ボタンをタップすると、コラボ限定ステージ「城とドラゴン」「開眼の城とドラゴン」「難攻不落の城とドラゴン」が出現します。

※もし「城とドラゴン」コラボステージが表示されない場合は、アプリを最新版にアップデートする必要があるのでアップデートしてみてくださいね。

コラボ記念プレゼント

まずはコラボ記念ではおなじみの、毎日ログインキャンペーンが実施されます。城とドラゴンコラボの開催期間中にログインすると、毎日ネコ缶が20個プレゼントされます。

それと、アイテムやXPも出現するコラボ期間中限定のにゃんこガチャ(普段、毎日ログインボーナスのにゃんチケットを使って無料で引けるガチャのことです)キャンペーンも出現します。

これは中身はなんなんでしょうね~。

スポンサーリンク

まとめ

人気スマホゲームの城ドラとのコラボはかなり大規模で実装されています。

ぜひ遊びつくしてください。

限定キャラのゴーレムをゲット

これがコラボ企画の真髄ともいえるユーザートレードコラボです。

イベント開催期間中に「城とドラゴン」を遊んで、コラボ討伐ステージ『初級』をクリアすると、限定EXキャラクター「ゴーレム」がもらえるぞ!この機会にぜひ「城とドラゴン」をプレイして、にゃんこ大戦争で使える限定キャラをゲットしてみてください。

妨害系の特性をもった無課金で手に入るキャラとしてはとても貴重です。

僕もがんばって手に入れましたが、ゴーレムはぜひ入手してさらに開眼させて欲しい伽羅ですね。ぜひ城ドラも一度遊んでみてください。

受け取り方法

ゴーレムを受け取るには「城とドラゴン」をインストール後、城ドラ内のコラボ討伐ステージ『初級』をクリアします。城ドラのコラボ告知画面内に表示された「ミッション達成」ボタンをクリックしてください。

「にゃんこ大戦争」が立ち上がり、EXキャラクターにゴーレムが表示されます。

これってアソビズムの名言なんですかねw

期間中に「城とドラゴン」コラボを遊びつくせ!

僕は結構好きですね。かっこいいと思います。

コラボイベント
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント