にゃんこ大戦争の3000万DL記念で実施されたミラクルセレクションのレアガチャについて、超激レアの当たりや、おすすめキャラを選んでいきたいと思います。
特徴としては妨害系と超ダメージ系の超激レアがノミネートされています。
超ダメージ系の超激レアはノックバックしやすい敵に対してはある意味で妨害系キャラともいえます。
という事で全体的に妨害系キャラが揃っているレアガチャという解釈も可能です。
エアバスターズ限定のキャラである「閃雷機兵レイ」が対象になっていたり、今までにあったイベント系のレアガチャの超激レアもかなり対象となっています。
そんなミラクルセレクションのレアガチャで手入れる事ができる超激レアのなかで、優秀な当たりキャラやおすすめキャラについて解説していきます。
ランキングにするのは人気投票とかなら真実味がありますが、超激レアを評価する際には汎用性や代用キャラがいるかとか、総合的な判断基準を作るのがかなり難しいので、ミラクルセレクション内のランキングはなしでいこうかと思います。
ネット上の評判とステータス数値を見ての考察で超激レアの当たり、おすすめ、ハズレを分析していきたいと思います。
ただし、既に他のレアガチャ毎に当たりやおすすめを決めていますので、そこに初心者と中級者のプレイ状況なども評価対象に加えて、どういったときに引くのがいいのかの戦略などもふまえて解説していきますね。
ミラクルセレクションの評価
まずミラクルセレクションのレアガチャで手に入る超激レアは下記の14体になっています。
- バララガ
- ネコアイス
- 真田幸村
- 竜戦機ライデン
- 双掌星のシシル&コマリ
- さるかに合戦
- キャットマンダディ
- 天空神ゼウス
- 飛空襲撃ボンバーズ
- ミイラ娘レイカ
- 閃雷機兵レイ
- ウィンディスイート
- ネコナースキャンドル
- 上杉謙信・春
超激レアの数はかなり多くて狙うキャラが1体だと当たる確率はかなり低くなります。
欲しい超激レアが複数いて妨害系キャラが必要となる中級者から上級者の人にとっては狙っていきたい内容になっているかと思います。
超激レアを狙う際にはダブリがなるべく出ないのが理想です。
今回のミラクルセレクションはイベントガチャの超激レアも入っているので、人それぞれ状況は変わりますがダブリに関してはあまりないんじゃないのかと思います。
例えば限定キャラの閃雷機兵レイを狙いたい時ってエアバスターズを引くか、ミラクルセレクションを引くかって事になるわけですが、エアバスターズの他の超激レアはほとんど集め終わっている場合は、懇意愛のイベントガチャで狙う方が超激レアがダブリにくかったりする人もいるという事です。
逆に今回は超激レアのダブリを引く確率が多いので見送った方が効率がいい人もいるかもしれません。
ちなみに、にゃんこ大戦争をかなりやり込んで遊びつくしてくると最終的には超激レアは相当集め終わってしまう事になるはずなので、どうしてもダブリリスクはでてきます。
それではいくつかの基準やポイントを決めて、今回の当たりキャラやおすすめキャラを選んでいきたいと思います。
超激レアの当たりキャラ
今回のレアガチャで当たりキャラとして選ぶのは初心者の人にとって汎用性が高いかどうかを考えて選考してみたいと思います。
初心者さんに向けて無課金での攻略を中心にお届けしているこのブログとしては推奨する当たりの超激レアを2キャラ選んでみました。
当たりキャラとしての基準は今までの各レアガチャでの当たりキャラやおすすめキャラの中で汎用性の高いキャラとなっています。
キャットマンダディ
何かの基準がないと今回のレアガチャで当たりキャラを選ぶのは難しいところなんですが、一撃の重さと特性の汎用性を考えるとキャットマンダディが当たりかなと思います。
エイリアンと浮いている敵、天使に対応できますからね。そして射程も考慮しています。
キャットマンダディはダークヒーローズの当たりキャラとして紹介していますので、そちらをチェックしてみてください。
天空神ゼウス
天空神ゼウスを当たりキャラに選んだ理由はズバリ汎用性ですが、ネコムートを超える攻撃射程と高いDPSを誇っているからです。
特にネコムートより攻撃射程が長いということはレジェンドストーリーの難敵であるナマルケモルルや師匠をダメージを受けずに倒せるという事です。
これはレジェンドストーリーの攻略に相当役立ってくれます。
まさにスタメンに入れれる汎用性の高い超激レアといえます。
初心者の人にとって攻略が難しくなってくるステージを簡単にしてくれるまさに神です。
おすすめキャラは
おすすめのキャラは妨害系キャラの中で汎用性の高いキャラとしてバララガを選んでみました。
汎用性が高いという事でのおすすめキャラとして選んでいますが少し特殊な超激レアです。
バララガ
伝説のネコルガ族のキャラは特殊なキャラが多くて見た目もちょっと人気はないのですが、バララガの妨害系キャラとしての能力は高いです。
クラスチェンジしてバラランパサランになると範囲攻撃で敵の動きを100%止める特殊能力を発揮してくれます。
しかも射程は銀河戦士コスモを超える超長距離射程を持っています。
攻撃力は全くないので純粋に妨害系キャラとして補助的な役割で活躍してくれます。
ハズレキャラはいるのか
ではミラクルセレクションでハズレキャラはいるかという事なんですが、無理に決める必要もないかなという事で今回は選ばない事にしました。
ガチャ全体的にはそれぞれの超激レアがいい感じに選ばれて構成されていると思います。
ハズレのないバランスのよい内容となっています。
まとめ
ミラクルセレクションのレアガチャはかなり実施される機会が限られたイベントガチャとなっています。
次はどのタイミングで開催されるかも気になるところです。
にゃんこ大戦争は4000万DLは達成しそうなんで再度開催されるとは思います。
超激レアのキャラは全キャラが第3形態に進化できるようになった結果を見て、なおかつ実際に手に入れて使ってみないとなかなか比較や評価をしにくい部分もあります。
今後のアップデートやにゃんこ大戦争のゲームを進めていくにあたって、ミラクルセレクションのキャラ情報を調べたり、実際に手に入れて使ってみた感覚などは記事を更新してお伝えしていきたいと思います。
ちなみにこのミラクルセレクションのガチャは11連ガチャの確定イベントを2回もチャレンジしました。
コメント