みなさん知ってましたか?にゃんこ大戦争に隠れキャラがいる事を・・・。
その名前は「ネコフラワー」です。進化すると「にゃんこ扇風」になります。
無課金でにゃんこ大戦争を攻略していくのにはユーザーランクを上げるのにたくさんのキャラを取得していく必要があります。
ネコフラワーもしっかりとゲットしてくださいね。
日本編では活躍する事はないですが、黒い敵に対するの妨害系キャラとして活躍できるステージが出てきます。
そして後に開眼ステージが実装され第3形態に進化も可能になったのです!
ちなみにですが残念なことに僕はこの隠れキャラがいる事を全く知りませんでした。僕が昔やっていたバージョン1.0や2.0とかでもいたのかな?
ネコフラワーの存在を知ったのは無料でゲットできて使えるシリアルコードについて調べていた時でした。
ユーチューバーのヒカキンさんのコラボキャラがまだゲットできるみたいだっので、一応微妙な感じの動画なんかもチェックしながらゲットできるキャラを手に入れたりしていたんですね。
すると何かよくわからないんですけど、ヒカキンがポノスからの情報ってことで隠れキャラをゲットできる手順を動画で公開していたんですね・・・。
ヒカキンさんは何か必死にやってました・・・。
そして入手方法がわかったので僕も必死にやりました。汗。
ネコフラワーの取得方法
それではかわいい隠れキャラのネコフラワーをゲットする手順を紹介していきたいと思います。一応上記で紹介している動画の中でも実演されているのですが、結構むつかしいというかコツがいるので文字でも念のため説明しておきますね。
1.まずネコ基地の画面を表示させます。
2.背景がふすまになっている事を確認します。
3.右側のふすまのツマミ部分を右にスワイプします。
4.なぜかふすまが少し開くんですね。笑。
5.にゃ~という音がします。
6.開いたふすまから赤い目のにゃんこがこちらを見てます。
さあここからが実践です!
メニュー画面のふすまを60秒以内に100回開けるという荒業をしないといけません。
ひたすらスワイプです・・・・・スワイプ×100回を感覚的な時間ですけど、60秒以内に達成できれば何とネコフラワーがゲットできるんですね。
動画を見た感じだと、とりあえず100回やればいいのかなと思ってゆっくりやってたらなんか酔った感じになって三半規管がクラクラしました。汗。
もう歳なんですね。
いくらずっとスワイプを続けてもゲット出来なくて、なんかヒカキンさんはやたら必死にやっていたので、いろいろと調べているとどうも60秒以内に100回くらいスワイプさせないといけないようだったんですね。
という事で画面も見ずにひたすらふすまを開けました。ネコ基地の画面てネコが何かセリフやアドバイスをしているじゃないですか。
ここを間違ってタップしてしまうとセリフが切り替わる動作になるので、おそらくスワイプでカウントされないんですよね。
だから結構苦戦しました。ひたすらがんばったらとりあえずやっとの事で「ネコフラワー」をゲットできました!
キャラ紹介
お花が大好きなネコフラワー。毎日の水やりはかかさない。ごくたまに黒い敵の動きを一瞬止める。
結構かわいいです。アクションもかなりかわいい感じです。対黒い敵の能力をもっているので、20%の確率ではあまりあてにはならないので、単体でなく数体生産すれば結構安定して効果が出るかなと思います。
第3形態に進化させてネコボンバーになると範囲攻撃になって強力な黒い敵に対する妨害系キャラになります。
開眼ステージもなかなかに面白い隠れステージとなっています。
にゃんこ大戦争のポノス開発陣はネタ要素をしっかりと盛り込んできてくれるのがいいですよね。
ネコフラワーの性能や使い方はこちらの記事にまとめています。
まとめ
無料のシリアルコードでキャラが取得できなくなって、対黒い敵の能力をもつキャラを無料で手に入るキャラはとても貴重な存在です。
結構がんばって入手する必要がありますが取得できるうちに必ずゲットしておいてください。
実は他にも無料で入手できるゾンビキラーの特性をもった「死にたてにゃんこ」がいますのでまだゲットしてない方はこちらもゲットしておいてください。
登場の仕方は「ガルズモンズ」のアプリのサービス終了にともなう感謝の気持ちという、ちょっといわくありのキャラとなっています。
コメント