パルテノン神殿 ハデスの迷宮の無課金攻略

にゃんこ大戦争レジェンドストーリーのパルテノン神殿「ハデスの迷宮」ステージを無課金の編成で攻略していくには基本キャラは第3形態で狂乱キャラもできるだけ使ったほうがいいです。

いよいよレジェンドストーリーが本格的に難しくなってくるのを実感してくるステージであるといえます。

ボスのブラックブンブンとコアラッキョのコンビが恐ろしく厄介です。

もちろん対策をすれば攻略は可能ですが、狂乱ステージ並みの難易度になってきます。

パルテノン神殿のステージはギリシャ神話の神々のシリーズのマップになっているわけですが、なかなかに手強いです。

それではにゃんこ大戦争のパルテノン神殿「ハデスの迷宮」ステージを無課金の編成で攻略していけるように解説していきます!

スポンサーリンク

敵軍とボスの動き

ハデスの迷宮のマップに出現する敵の種類は下記です。

  • 殺意のわんこ(黒い敵)
  • カ・ンガリュ(白い敵)
  • コアラッキョ(白い敵)
  • ブラックブンブン(黒い敵)

ステージ開始と共に「殺意のわんこ」が2体突撃してきます。

敵の城を叩くまでこの流れが続いていきます。

敵の城を叩くとボスの「ブラックブンブン」と「コアラッキョ」が出現します。

ボス出現後には定期的に「カ・ンガリュ」と「殺意のわんこ」が出てきます。

ボスの特徴と攻略

ボスの「ブラックブンブン」は日本編で最強の敵として登場した「ぶんぶん先生」とほぼ似たような攻撃をしかけてきます。

ほぼ同じなんで単体で出現したらそれほど倒すのは難しくないのですが、同時に出てくる「コアラッキョ」がやっかいです。

「コアラッキョ」は波動を撃ってくるので、かなり壁が崩される可能性が高まり、ネコムートと「ブラックブンブン」の距離を縮められてしまうとネコムートが攻撃をくらう事になってしまいます。

ボスの倒し方

ボスのブラックブンブンはぶんぶん先生と同じようにネコムートやネコキングドラゴン、狂乱のネコドラゴンなどの長距離射程のキャラでダメージを与えてノックバックさせていきます。

ただしコアラッキョの波動がやっかいで、なおかつコアラッキョを先に倒してしまう必要があります。

波動をかいくぐってコアラッキョにもダメージを与えていく必要がありますので、ネコジャラミやネコヴァルキリーで攻撃を当ててダメージを与えてください。

コアラッキョを倒してしまうと、後はブラックブンブンも割と簡単に倒せます。

スポンサーリンク

攻略の流れや編成

最初に殺意のわんこが定期的に出てくるのでここで出来るだけお財布のレベルを上げて、遠距離射程のキャラを作っていきます。

なるべくお財布レベルは上げた方がいいですが、前線が進みだしてしまったらネコムートを生産します。

後は壁の生産を始めてボスの出現に備えます。

ブラックブンブンとコアラッキョが出現したら壁を維持しつつネコジャラミとネコヴァルキリーでコアラッチョにダメージを与えていきます。

ネコムートはおそらく波動を何回かくらうとやられてしまいますので、他のキャラでコアラッチョにダメージを与えていってください。

コアラッキョを倒すと後はブラックブンブンだけですので、全力攻撃で倒しにいってください。

お金は殺意のわんこやカ・ンガリュを倒していると足りなくなるという事はないはずです。

お宝の効果発動

レジェンドストーリーはステージが進むと初心者では太刀打ちできない難関ステージが連発してきます。

レジェンドストーリーの途中からはにゃんこ大戦争を本格的に攻略していくの値する難しいステージが待ち構えています。

日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。

パルテノン神殿「ハデスの迷宮」を無課金で攻略するにあたっては未来編のお宝の発動は必須ではありませんが、攻略動画の撮影時の状況を参考としてお伝えしておきます。

一応ですが、未来編の第1章のお宝はコンプリートしていました。

第2章と第3章は一切進めていない状態でしたのでお宝は発動していません。

にゃんこのレベル

基本キャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げて、なおかつにゃんこチケットで第3形態まで進化させておいてください。

編成に入れるキャラは狂乱キャラと基本キャラの第3形態が望ましいです。

攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。

  • 狂乱のネコビルダー:Lv20
  • ゴムネコ:Lv20+12
  • 狂乱のタンクネコ:Lv20
  • 狂乱のネコクジラ:Lv20
  • にゃんこ扇風:Lv20
  • ネコキングドラゴン:Lv20+10
  • 狂乱のネコドラゴン:Lv20
  • ネコジャラミ:Lv20+10
  • ネコヴァルキリー・真:Lv20
  • 狂乱のネコムート:Lv20

ステージ攻略動画

パルテノン神殿 ハデスの迷宮

動画:「にゃんこ大戦争」パルテノン神殿 ハデスの迷宮を無課金で攻略

編成に、にゃんこ扇風を入れてますがコアラッチョを倒し、にブラックブンブン単体になった後はかなり止めれます。

狂乱のネコクジラの枠は別のキャラでもいいかと思います。遠距離攻撃ができるキャラか波動をかいくぐってダメージを与えれるキャラがいいかと思います。

スポンサーリンク

まとめ

パルテノン神殿「ハデスの迷宮」を無課金中心の編成でクリアしてくのは事前知識があって編成がしっかり組めれば初見や2回目でクリアできると思います。。

動画ではネコムートを出すタイミングが遅くて先に出したネコキングドラゴンや狂乱のネコドラゴンがやられてしまっています。

という事でもう少しタイミングよく編成も変えたらクリア時間が短くなるかなと考えてもう一度挑戦しましたが、同じクリア時間でした。汗。

編成はにゃんこ扇風を狂乱のキリンネコに変えて試してみたのですが、結局ネコムートはコアラッチョの波動で早い段階で倒されました。クリア時間も短縮できなかったです。笑。

基本的にはいけるところまでは無課金の編成でのレジェンドストーリー攻略を解説していきたいと思います。

レジェンドストーリー
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント