にゃんこ大戦争の6月のイベントステージとして開催されている禁断の花嫁「最終的に誓いません。」を無課金での編成で攻略していきたいと思います。
披露宴ネタも最終的には完全なネタとなりましたね。笑。
さすが禁断の花嫁というステージだけあります。
自軍のにゃんこと敵軍のゴリラとの愛ですからね。
ドロップするレアキャラ:マダム・ザ・花嫁(10%)
なんと強化されたボスの「ゴリ婿」が複数出てきます。
もしやこれが禁断の愛?汗。
いやだから最終的に誓いませんというネタ的なオチに落ち着いたという事なんでしょうかね。
基本キャラが第2形態ではかなり苦戦するステージとなっています。
それではにゃんこ大戦争の禁断の花嫁「最終的に誓いません。」ステージを無課金の編成で攻略していけるように解説していきます!
敵軍とボスの動き
最終的に誓いません。に出現する敵の種類は下記です。
- 例のヤツ(白い敵)
- ジャッキーペン(白い敵)
- メタルカバちゃん(メタルな敵)
- シャドウボクサー(黒い敵)
- リッスントゥミー(白い敵)
- ウサ銀(赤い敵)
- イノシャシ(赤い敵)
- ゴリ婿(黒い敵)
ステージが始まると「例のヤツ」が定期的に出現して「ジャッキーペン」と「メタルカバちゃん」が続いてきます。
この流れの中に「シャドウボクサー」が1体加わってきます。
敵の城を叩きだすと「シャドウボクサー」がかなりの数出てきます。
「リッスントゥミー」も出てきてシャドウボクサーラッシュの始まりです。
「シャドウボクサー」全てを倒してさらに敵の城にダメージを与えるとボスが出現します。
複数の「ゴリ婿」と「イノシャシ」の登場です。
「ウサ銀」や「リッスントゥミー」も大量に出現します。
時間経過で「ゴリ婿」は追加でも出てきます。
以降の取り巻きの出現は相当激しいです。
ボスの特徴と攻略
ボスの「ゴリ婿」は黒い敵の「ブラッゴリ」をでかくして強化してネタにした感じの敵キャラです。笑。
「ブラッゴリ」と同様に攻撃速度が速いので突破力があります。
城に与えるダメージが4倍になるという特性を持っています。
このステージからボスの「ゴリ婿」は強化されていてるだけでなく複数出てくるのでかなりやっかいです。
ボスの倒し方
ボスの「ゴリ婿」の倒し方ですが強化されているだけでなく複数出てきます。
そしてさらに同じくらい突破力を兼ね備えた「イノシャシ」も同時に出てくるという難解なステージとなっています。
赤い敵と黒い敵に対する妨害系キャラをしっかりと編成に入れて防いでいく必要性があります。
攻略の流れや編成
最初に出てくる「例のヤツ」と「ジャッキーペン」と「メタルカバちゃん」を壁で防ぎながらお金を貯めてお財布レベルを上げていきます。
遠距離攻撃キャラを生産しながらネコムートを生産してください。
お財布レベルは上げきれるならマックスまで上げて無理な場合は後に回します。
敵の城にいていダメージを与えるとシャドウボクサーがかなりの数出てくるので応戦します。
ネコムートはやられてしまう方が2体目のネコムートをボス戦に準備できるのでいいかもしれません。
さらに敵の城にダメージを与えるとボスの「ゴリ婿」が複数体と「イノシャシ」が出てくるので全力勝負を挑んでください。
にゃんこ砲もこのタイミングで撃つのがいいです。
赤い敵と黒い敵に対する妨害系キャラの能力が発動を期待してガチ勝負を挑んでください。
お宝の効果発動
月間イベントのステージは後半になってくると基本キャラが第2形態では攻略が難しいステージも存在します。
日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。
禁断の花嫁「最終的に誓いません。」を無課金で攻略するにあたっては未来編のお宝の発動は必須ではありませんが、攻略動画の撮影時の状況を参考としてお伝えしておきます。
一応ですが、未来編の第1章のお宝はコンプリートしていました。
ただステージをクリアするのに未来編のお宝効果は必要ありません。
にゃんこのレベル
基本キャラとEXキャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げておいてください。
レアガチャで手に入れた激レアや超激レアも使う場合はレベル20まで上げてください。
攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。
この攻略動画は基本キャラは第3形態まで進化済みの状態ですが、第2形態にして撮影しているので多少+値が高いです。
参考にする場合は気をつけてください。
- ネコビルダー:Lv20+10
- ネコカベ:Lv20+12
- 勇者ネコ:Lv20+11
- ラブラブにゃんこ:Lv20
- にゃんこ扇風:Lv20
- ネコキリン:Lv20+15
- ネコUFO:Lv20+10
- ネコドラゴン:Lv20+10
- ネコヴァルキリー・真:Lv20
- 狂乱のネコムート:Lv20
ステージ攻略動画
禁断の花嫁 最終的に誓いません。
動画:「にゃんこ大戦争」禁断の花嫁 最終的に誓いません。を無課金で攻略
黒い敵であるボスの「ゴリ婿」と赤い敵の「イノシャシ」の対策として妨害系キャラはラブラブにゃんことにゃんこ扇風を用意します。
レアガチャのキャラで他に上位互換キャラを持っていればそちらを入れてください。
ネコムート枠を妨害系能力を持つ超激レアにして壁を4枚にするとかもありと思います。
取り巻きのザコキャラが相当激しいステージなので範囲攻撃の出来るキャラが重宝します。
まとめ
禁断の花嫁「最終的に誓いません。」を無課金中心の編成でクリアするには、基本キャラが第2形態の場合では攻略にかなり手こずる難易度の高いステージです。
さすが最終マップだけの事はあります。
妨害系キャラがいないと前線は突破されます。
最終的に披露宴での永遠の愛は誓わなかったというオチのようですが、結末はどうなったんでしょうね。笑。
- ウェディング騒動
- 出席代行の友人
- いまどきゴンドラ
- 社交辞令のブーケトス
- 新郎側のしつこい下ネタ
- 間違えた花嫁の名
- 元カノの祝辞
- 最終的に誓いません。
ボスの「ゴリ婿」の複数出現もありましたからね。汗。
基本的にはいけるところまでは無課金の編成でにゃんこ大戦争の攻略を解説していきたいと思います。
コメント