にゃんこ大戦争ではゲームの序盤である日本編をクリアした後は、レアガチャで出てくるレアキャラは余り使わずにゲームを進めていけてしまいます。
ステージや敵キャラに対して戦略的に編成を組めば、もちろん使わないよりは使った方がよいです。
ただしネコエステのように超激レアを凌ぐようなすごいキャラもいるわけです。そんなレアキャラをレアガチャやイベントで手に入れる内容を基準にしてまとめてみました。
元々はにゃんこ大戦争にガチャなんて無くて基本キャラとEXキャラクターしかいなかったですからね。笑。
入手方法別のレアキャラ
キャラクター名 | 進化後(第3形態) |
---|---|
ネコホッピング | ネコマサイ (-) |
ネコ車輪 | ネコ太陽 (-) |
ネコエステ | ネコジェンヌ (-) |
ねこジュラ | ねこジュラシッター (-) |
ねこファイター | メガトンファイター (マキシマムファイター) |
ねこ海賊 | ニャーコック船長 (ニャック・スパロウ) |
ねこ泥棒 | 怪盗ニャコン (-) |
ねこ僧侶 | ねこ坊主 (-) |
ねこ占い師 | ねこふんど師 (ねこ医師) |
ネコシャーマン | ネコラマンサー (-) |
ネコ魔女 | ネコマージョ (-) |
ネコアーチャー | ネコキューピット (-) |
ネコ魔剣士 | 双剣ネコ魔剣士 (-) |
ねこガンマン | ねこウェスタン (-) |
たけうまねこ | トーテムねこ (-) |
ブリキネコ | プレーンねこ (-) |
ねこロッカー | ネコ漂流 (-) |
ねこ人魚 | ねこソルジャー (-) |
サイキックネコ | ネオサイキックネコ (-) |
ねこ陰陽師 | 魔法少女ねこ (-) |
キャラクター名 | 進化後(第3形態) |
---|---|
剣士 | 剣士ジョニー (-) |
ウシ姫 | キリン姫 (-) |
チビガウ | チビガウガウ (-) |
セレス | セレスCC (-) |
ノノ | ノノCC (-) |
オルガ | オルガCC (-) |
ノルン | ノルンCC (-) |
よいち | よいちCC (-) |
セラム | セラムCC (-) |
フウ | フウCC (-) |
マルコ | マルコCC (-) |
ターマ | ターマCC (-) |
エリ | エリCC (-) |
フィオ | フィオCC (-) |
マーズピープル | マーズピープルCC (-) |
光の神徒ヴァルキリー | 光の神徒ヴァルキリーCC (-) |
神徒ブリュンヒルデ | 神徒ブリュンヒルデCC (-) |
神徒スルズ | 神徒スルズCC (-) |
キャラクター名 | 進化後(第3形態) |
---|---|
にゃんこ成人 | にゃんこ病人 (にゃんこ囚人) |
吾輩は鬼である | ネコ紳士 (ネコ紳士同盟) |
ひなにゃんこ | 超合珍ニャジンガー (ニャラジン) |
ネコ乙女 | モトコ (サホリ) |
マジでコイしてる | コイ・The・Night (-) |
マダム・ザ・花嫁 | マダム・ザ・王様 (-) |
女王様の休日 | いつものOL (-) |
うらめしにゃん | ハナメガにゃん (-) |
カンフーにゃんこG | 酔拳にゃんこG (-) |
ネコ運動会 | ネコラッチ (-) |
ネコリーマン | ネコ怨み (-) |
トナカイフィッシュ | ネコ魚のお造り (-) |
マシュマロにゃん | キモマロにゃん (-) |
にゃんぷきん | ねこランタン (-) |
ネコのプレゼント | ネコプレゼント (-) |
ネコブ・ロンズ | 芸術のネコスタチュ (-) |
ネコと宇宙 | ニャア少佐 (-) |
ネコなわとび | ネコネコなわとび (-) |
カラクリにゃんこ | ネコ人形師 (-) |
ねこフープ | ねこトリプルフープ (-) |
ドラムメニャー | プラカードにゃん (-) |
ドロイド | ニャンドロイド (ハルドロイド) |
ドラリー剣士 | ドラリー魔法使い (-) |
ネコヤンキー | ネコスケバン (-) |
タクヤとユキ | タクヤとユキとネコ (-) |
にゃんこカートR | にゃんこカートG (-) |
百太郎 | 百太郎CC (-) |
剣士 | セーラー服剣士 (明王の剣士) |
騎馬兵 | 森の騎馬兵 (迅雷の黒騎馬兵) |
アシュラ | 武者アシュラ (傾奇者アシュラ) |
バトルバルーン | 海賊バトルバルーン (バトルバルーンUFO) |
ドラゴンライダー | ボーンドラゴンライダー (フレイムドラゴンライダー) |
プリティキャット | ラブリープリティキャット (サイバープリティキャット) |
サイクロプス | 鋼鉄のサイクロプス (時空のサイクロプス) |
まとめ
にゃんこ大戦争のかなり数の多いレアキャラを一覧にして、レアガチャやイベント別にまとめてみました。今後いろいろと特徴やおすすめなども追記していきますね。
コメント