今回ポノスの「にゃんこ大戦争」がコラボしたのは京都市営地下鉄PRコンテンツ「地下鉄に乗るっ」という少し異色なコラボイベントとなっています。
京都市が関係したタイアップ企画なんでしょうけどポノスは公共事業関係で何かあるんですかね。
ポノスの本社が京都府京都市にあるので何か繋がりがあるんでしょうね。
ヤツハシ!!<(= ゚▽゚ =)>京都市営地下鉄PRコンテンツ「地下鉄に乗るっ」と「にゃんこ大戦争」のコラボイベント開催!京都市民にはおなじみ?(◍´ ω `◍)「太秦萌」ちゃんを始めとしたコラボ限定キャラがゲットできる限定ステージ登場にゃ!#にゃんこ大戦争 #地下鉄に乗るっ pic.twitter.com/EApt5mTgA4
— にゃんこ大戦争ついったー担当 (@PONOS_GAME) 2018年5月10日
一応はメディアでもニュースとして取り上げられていて、株式会社産経デジタルが運営する「SankeiBiz」といったニュースサイトや「おたくま経済新聞」といったメディアでも取り上げられています。
京都市営地下鉄の利用推進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」と、京都市公式アプリ「Hallo KYOTO」とコラボをしていて、京都の老舗や観光スポットでも限定コラボ商品が発売されるといった形になっています。
人気アプリなので法人税での税収とかもあるでしょうし、かなり地元と密着した繋がりがあるみたいですね。
地下鉄に乗るっコラボイベント
「にゃんこ大戦争」と「地下鉄に乗るっ」のコラボ開催期間ですが、
2018年5月10日(11:00)から6月10日(10:59)予定
となっています!
地下鉄に乗って京都を侵略するにゃっ!
京都も古都といわれる都市なので宣伝してアピールする規模の地下鉄があったんですね。
そうだ、この春はにゃんこと京都行くにゃ。
では限定キャラゲットやコラボステージについて解説していきます。
コラボステージ
にゃんこ大戦争と地下鉄に乗るっコラボのコラボイベントで限定レアキャラが3体用意されていて、コラボステージのドロップ報酬でゲットできます。
ゲットできる限定レアキャラは下記の3体です。
- 太秦萌&ネコ
- 松賀咲&ネコ
- 小野ミサ&ネコ
週替わりで開催されるコラボステージにおいて確率ドロップで手に入れる事ができます。
1順した後は全ステージが一斉に開放されます。
なぜか大盤振る舞いで非常に活躍できる優秀なレアキャラが揃っていますので、周回するかトレジャーレーダーを使って必ず全てゲットしておきましょう!
太秦萌の通学
1週目として太秦萌の通学のステージは5/10~5/17に登場します。
最終週の5/31~6/10にも登場します。
ステージをクリアすると限定キャラ「太秦萌&ネコ」が確率ドロップで手に入ります。
松賀咲の通学
2週目として太秦萌の通学のステージは5/17~5/24に登場します。
最終週の5/31~6/10にも登場します。
ステージをクリアすると限定キャラ「松賀咲&ネコ」が確率ドロップで手に入ります。
小野ミサの通学
3週目として太秦萌の通学のステージは5/24~5/31に登場します。
最終週の5/31~6/10にも登場します。
ステージをクリアすると限定キャラ「小野ミサ&ネコ」が確率ドロップで手に入ります。
地下鉄に乗るっ
クリア時のスコアに応じて大量の経験値がゲットできるステージ「地下鉄に乗るっ」がゲリラ出現します。
7:00~8:59、12:00~13:59、17:00~18:59、21:00~22:59
クリア時のスコアによって、ステージ毎に設定された採点報酬を獲得することが出来ます。
ログインボーナス
コラボ期間限定のログインスタンプキャンペーンが実施されます!
イベント期間中に毎日ログインすれば、レアチケットや様々なゲーム内アイテムが貰えるので、忘れずにログインしよう!
これは大変ありがたいですし、すごいですよね!
コラボスタンプラリー
地下鉄に乗って京都を侵略するにゃ!
市内各地でスタンプを集めて豪華特典をゲットしよう
【京都の本屋「大垣書店」にてグッズ販売開始!】四条店を除く4店舗にてにゃんこグッズが販売開始予定にゃ!スタンプラリーをお楽しみのみにゃさん、ぜひお立ち寄りくださいにゃ♪ ※詳細は各店舗にお問い合わせくださいにゃ https://t.co/iR2dhEpkxz #にゃんこ大戦争 #大垣書店
— にゃんこ大戦争ついったー担当 (@PONOS_GAME) 2018年5月12日
アソンデ(ฅ^・ω・^ ฅ)アテヨウ【コラボスタンプラリー京都で開催中!】5/13(日)地下鉄京都駅コトチカ広場でイベント開催にゃ♪にゃんこ大戦争インストール画面を見せて、豪華グッズが当たるガラポンにチャレンジにゃ♪ #地下鉄に乗るっ #にゃんこ大戦争 #京都でにゃんこ pic.twitter.com/B9y8l1Ce3N
— にゃんこ大戦争ついったー担当 (@PONOS_GAME) 2018年5月12日
コラボスタンプラリーはリアルイベントとして開催されています。
ステップ1
京都市公式アプリ「Hello KYOTO」(※無料)をダウンロード後、アプリ内のデジタルラリーを起動!
ステップ2
ラリーポイントで、ポスター内のキャラクター画像を読み込んでデジタルスタンプを手に入れよう!
参加特典1
スタンプを1つでも集めると、ゴールの京都タワーで「『にゃんこ大戦争』オリジナル限定缶バッジ」がもらえます。
※缶バッジは数に限りがございます。 ※お1人さま1個限りです。 ※缶バッジはどちらかひとつをお選び下さい。 ※缶バッジのデザインはイメージです。
参加特典2
さらに!5つ全部のスタンプを集めると、ゴールの京都タワーで「にゃんこ大戦争」アプリ内で使える限定EXキャラ「太秦麗&ネコ」がもらえる!
下記がイベント情報のページです。
まとめ
今回のにゃんこ大戦争のコラボはポノス本社のある京都に関係した京都市営地下鉄PRコンテンツ「地下鉄に乗るっ」とのコラボになっています。
コラボスタンプラリーまで開催するのってなかなか気合が入ってますね。
これは地元の人や近隣に住んでいる人しか参加しにくいですけどね。
スタンプラリーを達成したらもらえる「太秦麗&ネコ」はなかなか優秀なクリティカル要員となるキャラですね。
どれくらいの人が手に入れる事ができるか気になるところです。
関西圏に住んでいる人はコラボスタンプラリーに参加するのも面白いかもしれません。
ちなみにドロップ報酬でもらえるレアキャラの3体は京都市交通局の「若手職員増客チーム」が考案したキャラ達なんですが、面白い切り口すよね。
CMでのプロモーションもされていますので、相当に予算を使って利用者を増やす努力をしているみたいです。笑。
京都市に住む女子高生キャラの設定もかなり気合を入れて作っているみたいです。
コメント