日本編 ゾンビ襲来 第3章 北海道の攻略

にゃんこ大戦争で日本編のゾンビ襲来イベントがいよいよ第3章でも発生するようになったので、日本編の最終章としてさらに統率力の最大値を増やすため全国制覇してクリアする必要があります。

ゾンビ襲来の発生タイミングはランダムというかゲリラなので見逃さないようにしましょう。

第3章の北海道はボスもいないのでそれほど攻略要素はありません。

全体的な難易度は第3章になってもそれほど難易度が上がっているわけではないのでしっかりと攻略していきましょう!

それでは日本編のゾンビ襲来イベントの第3章「北海道」を無課金で攻略していけるように案内していきます。

スポンサーリンク

敵軍とボスの動き

日本編ゾンビ襲来の第3章 北海道のマップに出現する敵の種類は下記です。

  • リッスントゥミー(白い敵)
  • ウサ銀(赤い敵)
  • トンシー(ゾンビ)
  • ブチゴマさま(ゾンビ)
  • クマ先生(白い敵)
  • ガガガガ(白い敵)

ステージ開始と同時に「リッスントゥミー」の大量ラッシュが2回にわたってあります。

敵の城を叩くと「ウサ銀」「リッスントゥミー」「トンシー」「ブチゴマさま」「クマ先生」が出現します。

少し時間が経過した後に「ガガガガ」が出てきます。

ざっくりとした流れは以上で、後は継続して今まで出てきた敵が継続的に出現してきます。

ボスの特徴と攻略

日本編ゾンビ襲来 第3章の「北海道」ステージにボスはいません。

ボスの倒し方

日本編ゾンビ襲来 第3章の「北海道」ステージにボスはいません。

スポンサーリンク

攻略の流れや編成

最初にラッシュを仕掛けてくる「リッスントゥミー」は壁で防いで遠距離攻撃キャラで倒していきます。

最初はお金が足りないのでお財布レベルは上げずに戦線を押し上げていきます。

ネコムートの生産タイミングは少し考える必要があります。

ネコムートが最前線に出してしまうとゾンビがもぐってネコムートの後ろに周って壁の供給を止めるとやられてしまいます。

「クマ先生」や「ガガガガ」を倒すとかなりのお金が手に入るのでお財布レベルを上げながら作った編成で全力勝負を挑んでください。

お宝の効果発動

ゾンビ襲来の北海道まで到達できているという事はそれまでのエリア制覇は完了していると思いますので全エリアのお宝効果は発動させておいてください。

日本編ゾンビ襲来の第2章「西表島」攻略動画の撮影時の状況を参考としてお伝えします。

日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリート。
未来編の第1章のお宝は最高のお宝をコンプリート。

未来編の第2章と第3章は一切進めていない状態でしたのでお宝は発動していません。

にゃんこのレベル

基本キャラは最低レベル10以上にしてクラスチェンジが必要です。

動画撮影はにゃんこ大戦争の狂乱キャラを集め終わった後に再度撮影しているので、基本キャラの+値はかなり高いですので、参考にする場合は気をつけてください。

働きネコや特殊能力も最大の+10まで上げきった状態になっています。

攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。

  • ネコビルダー:Lv20+10
  • タンクネコ:Lv20+12
  • 勇者ネコ:Lv20+11
  • 化けにゃんこ:LV20
  • 美脚ネコ:Lv20+13
  • ネコキリン:Lv20+15
  • ネコドラゴン:Lv20+10
  • ネコダラボッチ:Lv20+10
  • ネコヴァルキリー・真:Lv20
  • 狂乱のネコムート:Lv20

ステージ攻略動画

ゾンビ襲来 第3章の北海道

動画:「にゃんこ大戦争」日本編ゾンビ襲来 第3章の北海道を無課金で攻略

編成としては日本編の第3章をクリアしていると思いますので手に入れたネコムートは入れておいてください。

それとゾンビキラーの化けにゃんこも編成に入れておいてください。

実は無料で対ゾンビ属性に有効なゾンビキラーを持つキャラを入手する事が可能です。

無課金での攻略には必須のキャラがいますので必ず編成に組み込んでください。

⇒ 死にたてにゃんこの入手方法

難易度は高くないステージですのである程度はどんな編成でも攻略可能です。

動画の内容は全く戦略も無くてネコムートが倒されてしまっているので特に参考にはならないかと思います。

敵軍の動きを把握するのなどの部分を参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ

にゃんこ大戦争の日本編ゾンビ襲来 第3章「北海道」ですが、無課金の編成でも特に問題なくクリアできると思います。

「リッスントゥミー」のラッシュは懐かしいですね。

昔からにゃんこ大戦争をやっている人はこの「リッスントゥミー」のラッシュは記憶に残っている人も多いかなと。

ところで敵の城の上の銅像って誰なんでしょうかね?

ちょっと知識不足で見た目的にも思い当たる人物がいませんでした。

基本的にはいけるところまでは無課金の編成での攻略を解説していきたいと思います。

日本編
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。 自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント