今回のにゃんこ大戦争とナゾウサギのコラボはいよいよマックスむらいが登場するという事になっていますが、限定キャラをゲットしたいという人のために入手方法と手に入れるための謎の答えのヒントをお伝えしていきたいと思います。
ちなみに何である意味では大御所というかユーチューバーとしては大物のマックスむらいさんが「ナゾウサギ」なる漫画のタイアップに参加しているのかと気になったのでついでに調べてみました。
実は「漫画プロジェクト」というアプリに連載されているのが「ナゾウサギ」なんですが、このアプリの運営元がAppBankだったんですね。
AppBankといえばマックスむらいさんが立ち上げた会社ですからね。
謎はすべて解けた!
といった感じの結論になりました。という事で限定キャラの入手方法と手に入れるための手順や超難解な謎の答えのヒントについてもお伝えしていこうかと思います。
結構かんたんにゲットできますよ。
まずはちっちゃなヒントとしてはネコフラワーをゲットする時みたいな方法になりますね。
ナゾウサギの入手方法
コラボイベントの趣旨としては挑戦状がつきつけられているわけです。
ナゾウサギからの挑戦状!!
漫画「ナゾウサギ」より出題される超難問を解き、限定キャラクターをゲットせよ!
という事なので、マックスむらいさんのAppBankが作ったアプリ「漫画プロジェクト」をダウンロードする必要があるわけです。
実はアプリダウンロードしなくてもクイズの内容はわかります。
えっこれネタバレしてまずいんじゃいなのと思ったのですが、マックスむらいさんのAppBankが作ったアプリなんで、マックスむらいさんが怒られる的な事はなかったわけです。笑。
僕も最初あせってしまいました。
マックスむらいさん大丈夫なのかと。汗。
よくわからないアプリと漫画のタイアップキャンペーンに大物ユーチューバーが絡んできた理由も納得できたわけです。
謎の答えのヒント
問題自体はアプリ「漫画プロジェクト」でナゾウサギを読んでもわかりますし、上記の動画を再生してもわかります。
5分の動画の4分くらいのところで出題されています。
超難解といわれている謎というか出題は下記です。
謎の出題
「にゃんこ大戦争でネコ基地のネコにたくさんこれをしろ」
ヒント:栓抜き
でもって表に文字が掲載されているわけです。
これは別に表でなくてもいいので文字だけで書くと下記になります。
せんせこ
せすんせ
せせんる
という事でここからヒントで表示されている「せ」と「ん」を抜くわけです。
すると3文字が縦に残るわけです。
○
○
○
それを横に並べ替えます。
○○○
ま~3文字ですけどちょっと違う言葉に言い換えるとスワイプやフリックみたいな感じですね。
にゃんこ大戦争の隠れキャラのネコフラワーをゲットした時の事を思い出してください。
これを今回はネコ基地のネコにすればいいわけですね。
まとめ
という事で限定キャラ「ナゾウサギ」の入手方法と手に入れるための謎の答えのヒントをお伝えしました。
さすがに答えをばらすわけにもいかないのですが、頭の体操的なクイズが苦手な人もいるかと思いますので確実に答えがわかるであろうヒントという形でご紹介してみました。
限定キャラは第2形態に進化させると「黒い敵に与えるダメージが3倍になる」特殊能力をもっていますので、ぜひゲットしておいてください。
ステータス的に見て使いどころは・・・
日本編では黒い敵は出てこないので、レジェンドストーリーの序盤あたりで使うといいかなと思います。
とはいえキャラ集めはユーザーランクを上げるのに絶対必要なので必ずゲットしておいてください。
コメント