ワンダフル記念 ワンダフル制覇を無課金攻略

にゃんこ大戦争がダウンロード数の達成記念に開催される月イベントオールスターズ「ワンダフル記念」を無課金で攻略していきます。

マップ名と難易度は「ワンダフル制覇! 超激ムズ」です。

毎月開催されているイベントステージに出現する敵が出現します。

報酬はXP+1,000,000がまれにドロップです。

ボスは「バトルクマッチョ」と「マーチン」の2枚看板にて攻めてくるのですが、恐ろしく倒す方がやっかいなステージとなっています。

無課金の編成を中心に攻略するおおよその目安は未来編の第2章はクリアしている必要があります。

それでは月イベントオールスターズ ワンダフル記念「ワンダフル制覇 超激ムズ」のステージを無課金で攻略していけるように解説していきます。

スポンサーリンク

敵軍とボスの動き

ワンダフル制覇に出現する敵の種類は下記です。

  • 花火職人(白い敵)
  • ハシル君(白い敵)
  • マスターダッフン(白い敵)
  • 閻魔大王(白い敵)
  • ペ仙人(白い敵)
  • 豚戦わんこ(赤い敵)
  • バトルクマッチョ(白い敵)
  • マーチン(白い敵)

ステージが始まると「花火職人」が4体出現して自軍の城に向かってきます。

その後「ハシル君」が2体出てきます。

さらに一定数「ハシル君」と「花火職人」が出現します。

敵の城を攻撃するとボスの第1陣として「バトルクマッチョ」が登場します。

同時に「マスターダッフン」「閻魔大王」「ペ仙人」も登場します。

追加で「ハシル君」と「豚戦わんこ」も出現します。

時間経過でボスの第2陣「マーチン」が登場します。

その後も取り巻きは出現してきます。

ボスの特徴と攻略

第1陣のボス「バトルクマッチョ」は高い攻撃力でそこそこの射程を持つ範囲攻撃をしてきます。

第2陣のボス「マーチン」はかなり体力があり、高い攻撃力で攻撃速度が無茶苦茶速いです。

ボスの倒し方

ボスの「マーチン」と「バトルクマッチョ」は攻撃力が高くて射程もそこそこあるので前線は崩されやすいです。

こちらは大型キャラの遠距離攻撃でダメージを与えていくのが得策です。

ただし取り巻きも含めてボスの攻撃は非常に激しいので壁キャラを全力生産して大型の遠距離攻撃キャラを守る必要があります。

できれば妨害系キャラも編成に入れたいところです。

スポンサーリンク

攻略の流れや編成

最初に出てくる「花火職人」を自軍の城まで引き付けてゴムネコを出して処理します。

「ハシル君」が出てくるので壁を全力生産してタマとウルルンを生産します。

「ハシル君」を倒すとお金がたくさん手に入ります。

お財布レベルはマックスまで上げきって、ネコムートも生産していきます。

ネコヴァルキリーを生産してお金がマックスになったらニャンピュータをオンにします。

後はニャンピュータががんばってくれます。

ネコヴァルキリーやタマとウルルンの妨害系能力の発動回数にもよりますが、これで押し切れます。

アイテムを使わない場合は壁出しを全力ですればなんとかなります。

お宝の効果発動

にゃんこ大戦争のイベントステージの最終マップやその手前のマップは攻略するのが難しいステージが待ち構えています。

日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。

未来編のお宝のコンプリートは必須ではありません。

攻略動画では未来編の第1章と第2章は最高のお宝をコンプリートしている状態です。

にゃんこのレベル

基本キャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げて、なおかつにゃんこチケットで+値を上げておいてください。

+値を+10以上まで上げて第3形態まで進化させておくのが望ましいです。

編成に入れるキャラは狂乱キャラと基本キャラの第3形態が望ましいです。

攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。

  • ネコモヒカン:Lv20+10
  • 狂乱のネコビルダー:Lv20
  • 狂乱のタンクネコ:Lv20
  • ゴムネコ:Lv20+12
  • 狂乱のキリンネコ:Lv20
  • ネコライオン:Lv20+15
  • 狂乱の美脚ネコ:Lv20
  • ネコヴァルキリー・聖:Lv20
  • 狂乱のネコムート:Lv20
  • タマとウルルン:Lv20

ステージ攻略動画

月イベントオールスターズ ワンダフル記念

動画:月イベントオールスターズ ワンダフル記念を無課金で攻略

編成として重要なのは壁を徹底的に厚くする事です。

幸いな事にお金に困るステージではないで豪華キャストで編成も組めます。

前線への到達スピードが速い狂乱のキリンネコとネコライオンがポイントです。

スポンサーリンク

まとめ

にゃんこ大戦争のポノスがダウンロード数の達成記念に開催してくれている月イベントオールスターズ「ワンダフル記念」のワンダフル制覇のステージですが無課金の編成でクリアするにはかなり苦労します。

妨害系キャラや超遠距離攻撃ができるキャラが欲しいところです。

ニャンピュータ推奨ですが手動もなんとかなります。

一応僕はネコヴァルキリー・聖をネコヴァルキリー・真にして手動でクリアできるかなと最初はがんばってみていたのですが、とりあえずは無理でした。

ネコヴァルキリー・聖で編成は少し違いますが手動でも運よくクリアはできてます。

ニャンピュータ攻略編成を試行錯誤するのに結構な統率力を使ってしまいました。笑。

基本的には無課金での攻略を解説していきたいと思います。

イベントステージ
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント