バンブー島 暁フロンティアの無課金攻略

にゃんこ大戦争レジェンドストーリーのバンブー島「暁フロンティア」のステージですが、ボスは複数の「ナカイくん」が登場しますが無課金の編成で攻略していくのもそれほど難しくないステージとなっています。

ただしっかりと手順を踏まないとクリアに時間がかかる可能性があります。

後は初見で油断すると負ける可能性もありますね。

一応はバンブー島ステージの最終マップなんですが特にプレッシャーを感じるような難易度ではないんですよね。

マップ名の名前の由来というか意味はちょっとわかりませんでした。汗。

それではにゃんこ大戦争のバンブー島「暁フロンティア」ステージを無課金の編成で攻略していけるように解説していきます!

スポンサーリンク

敵軍とボスの動き

暁フロンティアのマップに出現する敵の種類は下記です。

  • ナカイくん(白い敵)
  • にょろ(白い敵)
  • わんこ(白い敵)
  • 例のヤツ(白い敵)

ステージが始まるといきなりボスの「ナカイくん」が1体登場してノックバック衝撃波が走ります。

その後は「にょろ」と「わんこ」と「例のヤツ」が取り巻きとして継続的に出現します。

敵の城に一定のダメージを与えるとボスの「ナカイくん」が大量に出現します。

一斉に横一列に並んで出てくる感じですね。

後は継続的に今までに出てきた取り巻きが出現してきます。

ボスの特徴と攻略

ボスの「ナカイくん」ですが単体ではそれほど強いわけでもなく、中距離からの範囲攻撃をしかけてきます。

ただノックバック数が非常に多く設定されているので倒しにくいです。

何となく近距離攻撃をしているように見えるので自軍の壁との距離感がつかみにくいです。

ボスの倒し方

最初に1体だけ出てくるボスの「ナカイくん」は問題ないですが、敵の城を叩いた後に大量に、しかも一斉に出てくる「ナカイくん」は少しやっかいです。

一気に攻撃を喰らって前線が崩壊するとネコムートがやられかねません。

そうなるとジリ貧になる可能性もあるのでボス出現までにしっかりと遠距離攻撃キャラを溜めてください。

後は壁の全力生産をしっかり前線に送り出しておいてください。

にゃんこ砲も最初に前線の壁が攻撃されたタイミングで発射するのがベストです。

スポンサーリンク

攻略の流れや編成

最初に出てくるボスの「ナカイくん」を自軍の城まで引きつけて壁を出しながらネコドラゴンを生産します。

お財布レベルはあまり上げずに遠距離攻撃キャラを少し生産した後にネコムートを生産します。

前線を進めながら遠距離攻撃キャラを生産していきます。

敵の城を叩く前にネコヴァルキリーを生産しておきます。

後は壁をしっかりと途切れないように前線に送り込んでいきます。

敵の城を叩くとボスの「ナカイくん」が大量に押し寄せてきますので、にゃんこ砲はネコムートに攻撃が当たりそうになった時にタイミングよく撃ってください。

後は全力生産していけばオーケーです。

お宝の効果発動

レジェンドストーリーはステージが進むと初心者では太刀打ちできない難関ステージが連発してきます。

レジェンドストーリーの途中からはにゃんこ大戦争を本格的に攻略していくのに値する難しいステージが待ち構えています。

日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。

バンブー島「暁フロンティア」を無課金で攻略するにあたっては未来編のお宝の発動は必須ではありませんが、攻略動画の撮影時の状況を参考としてお伝えしておきます。

一応ですが、未来編の第1章のお宝はコンプリートしていました。

第2章と第3章は一切進めていない状態でしたのでお宝は発動していません。

ステージをクリアするのに未来編のお宝効果は必要ありません。

この攻略動画は一度ステージをクリアして、かなりにゃんこ大戦争のゲームを進めて未来編の1章をクリアした後に撮影しています。

にゃんこのレベル

基本キャラとEXキャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げておいてください。

レアガチャで手に入れた激レアや超激レアも使う場合はレベル20まで上げてください。

攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。

動画撮影は狂乱キャラを集め終わった後に再度撮影しているので、基本キャラの+値はレジェンドストーリーを順番に進めている場合と比べて少し高いです。

参考にする場合は気をつけてください。

  • ネコビルダー:Lv20+10
  • ネコカベ:Lv20+12
  • 勇者ネコ:Lv20+11
  • 美脚ネコ:Lv20+13
  • ムキャキン:Lv20
  • ネコUFO:Lv20+10
  • ネコクジラ:Lv20+12
  • ネコドラゴン:Lv20+10
  • ネコヴァルキリー・真:Lv20
  • 狂乱のネコムート:Lv20

ステージ攻略動画

バンブー島 暁フロンティア

動画:「にゃんこ大戦争」バンブー島 暁フロンティアを無課金で攻略

編成に範囲攻撃を活用するためにムキャキンを入れていますが、シリアルコード入力ができなくなったので誰でもすぐに手に入るキャラではなくなりました。

代替キャラとしては壁役の補強としてネコキリンあたりを編成の代わりに入れてください。

特に難易度が高いステージでもないので、それほど編成をしっかりと練る必要はありません。

スポンサーリンク

まとめ

レジェンドストーリーのバンブー島「暁フロンティア」を無課金中心の編成でクリアするには、敵の城を叩いた後に大量に出てくるボスの「ナカイくん」からしっかりとネコムートを守る必要があります。

射程距離自体は「ナカイくん」よりネコムートの方が圧倒的に長いのでしっかりと壁とネコヴァルキリーで押さえれば問題ありません。

初見で油断しない限りは大丈夫と思います。

最終マップにしては強烈なボスが出てくるわけでもなく割りと簡単にクリアできるステージです。

敵の城はなんか強そうなモチーフなんですけどね。笑。

基本的にはいけるところまでは無課金の編成でのレジェンドストーリー攻略を解説していきたいと思います。

レジェンドストーリー
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント