にゃんこ大戦争で無課金ではあまりたくさん入手できない貴重ともいえるトレジャーレーダーの入手方法と効率のよい有効な使い方についてまとめていきます。
にゃんこ大戦争を無課金か微課金で楽しんで攻略している人はトレジャーレーダーをお宝集めでは使わない方がいいです。
特に初心者の人は最初は無駄には使わず、必要な状況になるまで貯めていくのがおすすめです。
主な入手方法
トレジャーレーダーの入手方法はいろいろあるのですが、それぞれの手に入れ方を解説していきます。
ネコカンを使う事になりますが、一番確実でお手軽なのはやはりアイテムショップです。
アイテムショップ
トレジャーレーダーはアイテムショップで売ってますがかなり高価です。
ネコカン90個で2つ手に入るので1つあたりはネコカン45個となります。
もしネコカンを使うのであれば、アイテムショップの半額セールの時にでも買いだめしてください。
ログインボーナス
にゃんこ大戦争を始めたばかりの人はログインボーナスでいろいいろなアイテムなどがもらえますが、その時にトレジャーレーダーなども何個かは手に入ります。
ほかにもコラボイベントなどでもログインボーナスでのアイテム配布はあるので必ずチェックしてみてください。
基本的にログインだけは毎日するのがベストです。
採点報酬やクリア報酬
未来編の採点報酬の中にトレジャーレーダーもいくつかあります。
一度ゲットするとそれまでですが、キャラの育成がある程度できた段階で採点報酬を集めにいってください。
未来編だけでなく、コラボステージの採点報酬なんかもチェックしてください。
風雲にゃんこ塔のクリア報酬などでももらえたりします。
ガマトト探検隊
ガマトト探検隊をからから湿地帯まで開放すれば、ここでトレジャーレーダーが報酬の対象に入ってきます。
ゲットできる可能性はかなり低いですが、必要な場合はからから湿地帯を毎日周回して狙ってみてください。
ユーザーランク報酬
ユーザーランク報酬でも何個かトレジャーレーダーはゲットできます。
いろいろなキャラのレベルや+値を上げていろいろなアイテムをゲットしてください。
にゃんこ福引ガチャ
ちびネコをゲットするにゃんこ福引ガチャではアイテムもゲットできる対象となっています。
福引チケットは期間限定イベントステージのドロップ報酬でもらえます。
ステージ周回してにゃんこ福引ガチャをたくさん回し、ちびネコと共にトレジャーレーダーも狙ってください。
効率的で有効な使い道
トレジャーレーダーは貴重なアイテムなのですが、なぜ貴重かというとネコカンを使わないと簡単に入手できる方法がないからです。
では効率的で有効な使い方について解説していきます。
基本的にはお宝集めではどうしても必要と思わない場合は使わないで取っておきましょう。
キャラのドロップ報酬
レジェンドストーリーで「ウルフとウルルン」などの貴重で強いEXキャラを手に入れる時には確率でのドロップ報酬になっています。
ドロップ率は非常に低く、ギリギリクリアできるくらいの戦力で統率力も必要になるので周回は厳しかったりする場合があります。
こういったステージでトレジャーレーダーを使って100%ドロップさせます。
他にも暴風ステージとかの100%ドロップでないキャラをゲットする時に使います。
ただ注意しないといけないのは高難易度ステージでクリアに失敗するとトレジャーレーダーが1個無駄になるという悲しい結末がまってますので、初見で使うのはリスクがあると考えておいてください。
後は開眼ステージで難易度の簡単なステージで使って100%ドロップ効果によって高難易度ステージをクリアせずに開眼はさせておくというといった使い方もできます。
にゃんチケ★チャンス
にゃんこ大戦争をある程度進めると基本キャラを第3形態にしないと先に進めなくなる時が出てきます。
にゃんこチケットは毎日のログインボーナスで1枚だけもらえますが、1日一回にゃんこガチャを引いてもなかなか基本キャラの+値は上がっていきません。
そんな時に、にゃんチケ★チャンス「恋のメタカバ 上級」を周回してにゃんこチケットをゲットしにいく必要があるわけですが、ドロップ率は30%と低いです。
どうしても基本キャラを早く第3形態にしたい時にはトレジャーレーダーを使って周回します。
特にネコジャラミがいないとクリアできないステージを攻略したい時に必要になってきます。
かなりの数のトレジャーレーダーが必要になりますが、基本キャラを第3形態に強化する時間短縮のために使う場合もあります。
まとめ
にゃんこ大戦争で手に入れるのがなかなか難しい貴重なトレジャーレーダーの入手方法と使い道についてまとめました。
ガマトト探検隊で集めるのもなかなか厳しいですよね。
にゃんこ福引ガチャをやっている時に、福引チケットをがんばって集めても他のアイテムやちびネコが当たる確率の方が高いですからね。
基本は節約してここぞという時に使うのがいいかと思います。
基本キャラが全て第3形態になった後はそれほどたくさん貯めておく必要はなくなると思います。
基本はキャラのドロップ報酬を100%にするために使うのが効率的で有効な使い道なので、何個かは必ずストックしておいてください。
コメント