にゃんこ大戦争が2月22日の猫の日に合わせて用意してくれたイベントステージ、222~猫の日~「222事件」を無課金の編成で攻略していきます。
最終マップは難易度を確認してみると極ムズとなっていて、ちょっとやそっとじゃクリアできません。
無課金の編成を中心に攻略するのであれば未来編の第3章をクリアして覚醒のネコムートが使えるようになっている必要があります。
「殺意のネコ」のラッシュが半端なく激しいです。
そして敵の城が敵キャラになっていて「黒ネコの城」は強烈な波動を撃ってくるという非常にやっかいなステージになっています。
マップ名は日本で起きたクーデター2.26事件が元ネタになっているようですね。
攻略にはネコボン、スピードアップ、ニャンピュータなどを使うのが推奨です。
それでは222~猫の日~「222事件」のステージを無課金で攻略していけるように解説していきます。
敵軍とボスの動き
「222事件」のマップに出現する敵の種類は下記です。
- 殺意のネコ(黒い敵)
- 黒ネコの城(無属性)
ステージが始まってしばらくすると「殺意のネコ」が1体出てきます。
その後は時間経過で「殺意のネコ」が1体ずつでてきますが、かなり間隔は長いです。
「黒ネコの城」に近づくと強烈な波動を撃ってきます。
波動は強烈ですが、連射されるわけではなくてかなりチャージに時間はかかるようです。
敵の城に少しダメージを与えると「殺意のネコ」が大量に出現してラッシュが始まります。
ラッシュは有限湧きなので倒しきれば最初の1体ずつ出てくるよう状態になります。
ボスの特徴と攻略
「222事件」ステージにボスはいません。
ボスの倒し方
「222事件」ステージにボスはいません。
攻略の流れや編成
ステージが始まると「殺意のネコ」が出てくるので用意した壁キャラでひたすら防いでお金を貯めてお財布レベルを上げていきます。
この部分の手間をなくすのであれば、ネコボンを使ってください。
2体目の「殺意のネコ」が出てくると壁キャラだけで防ぐのは難しくなるので、狂乱のネコUFOを使ってまずは1体を倒しにかかります。
前線をすすめると「黒ネコの城」の射程に入るので、波動で前線はほぼ全滅します。
さらに「殺意のネコ」が出てくるのでお財布レベルをマックスまで上げてお金を最大まで貯めます。
後は「黒ネコの城」に対してある程度ダメージを与えて「殺意のネコ」のラッシュをスタートさせます。
敵の前線が自軍の城に近づいてきたとこで壁キャラ出しながらニャンピュータをオンにします。
最初はお金が足りなくなりますが、味方のキャラが出撃制限にかかるほど倒されなくなると、お金は増えていく展開になります。
ラッシュをしのぎきった後はニャンピュータをオフにして壁キャラと狂乱のネコUFOで「黒ネコの城」にダメージを入れていきます。
「黒ネコの城」から波動が撃たれてた後に、覚醒のネコムートを生産できるなら一気に攻撃をしかけます。
後は時間がかかる可能性もありますが、「黒ネコの城」にダメージを与え続ければ倒せます。
お宝の効果発動
にゃんこ大戦争のイベントステージの最終マップやその手前のマップは攻略するのが難しいステージが待ち構えています。
日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。
未来編のお宝のコンプリートは必須ではありませんが、コンプリートしておいた方がいいです。
攻略動画では未来編の最高のお宝をコンプリートしている状態です。
にゃんこのレベル
基本キャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げて、なおかつにゃんこチケットで+値を上げておいてください。
+値を+10以上まで上げて第3形態まで進化させておくのが望ましいです。
編成に入れるキャラは狂乱キャラと基本キャラの第3形態が望ましいです。
攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。
- 狂乱のネコビルダー:Lv20
- ネコモヒカン:Lv20+10
- 狂乱のタンクネコ:Lv20
- ゴムネコ:Lv20+12
- タンクキュゥべえ:Lv20
- ネコティティCC:Lv20
- にゃんこ化癒術士CC:Lv20
- ネコボンバー:Lv20
- 狂乱のネコUFO:Lv20
- 覚醒のネコムート:Lv20
ステージ攻略動画
222~猫の日~ 222事件
動画:222~猫の日~ 222事件を無課金で攻略
編成には壁キャラを5枚入れてニャンピュータをオンする必要があります。
壁キャラはあまりにやられすぎるとお金が足りなくなるのですが、「黒ネコの城」の攻撃射程に入ると体力のないキャラは一掃されます。
前線を維持するのに有効な妨害系キャラを編成に入れるのがおすすめです。
ネコティティCC、にゃんこ化癒術士CC、ネコボンバーは強力な妨害系の能力を発揮してくれます。
ニャンピュータが事故らないなら狂乱のキリンネコなどもラッシュをしのいだ後に「黒ネコの城」にダメージを与えやすいのでおすすめです。
まとめ
にゃんこ大戦争が2月22日の猫の日に合わせて開催してくれたイベントステージ、222~猫の日~「222事件」ですが、無課金の編成では非常に攻略の難しいステージとなっています。
まずは先に未来編の第3章をクリアしてください。
ステージすると100%ドロップで「殺意のネコ」を手に入れる事が可能です。
とはいえドロップキャラの「殺意のネコ」は使えないキャラです。
性能がネコと同じで生産コストが無茶苦茶高いので使い所はないです。
唯一にゃんコンボが発動できるので使い所がもしかすると今後でてくるのかもしれません。
後は第3形態が実装されるともしかするともう少し使いやすくなるのかもしれません。
基本的には無課金での攻略を解説していきたいと思います。
コメント