にゃんこ大戦争がダウンロード数の達成記念に開催される月イベントオールスターズ「ウルトラ記念」を無課金で攻略していきます。
マップ名と難易度は「ウルトラ重圧! 超激ムズ」です。
毎月開催されているイベントステージに出現する敵が出現します。
報酬はXP+1,000,000がまれにドロップです。
かなり変則的なステージになっていてボスが複数出現するのでノックバック衝撃が何度も走る変わったステージです。
無課金の編成を中心にしてのクリアの目安としては狂乱キャラのコンプとタマとウルルンは最低限ゲットしている必要があります。
それでは月イベントオールスターズ ウルトラ記念「ウルトラ重圧 超激ムズ」のステージを無課金で攻略していけるように解説していきます。
敵軍とボスの動き
ウルトラ重圧に出現する敵の種類は下記です。
- 花火職人(白い敵)
- リッスントゥミー(白い敵)
- 赤羅我王(赤い敵/浮いてる敵)
- ペ課長(白い敵)
- コアラッキョ(白い敵)
- 悪魔王サンタ(赤い敵)
- 福の神(白い敵)
ステージが始まると「花火職人」が継続的に出現するのですが、同時にいきなりボスの「ペ課長」が出現してノックバック衝撃波が走ります。
その後取り巻きとしての「ペ課長」が4体出てきます。
時間経過でボスの「悪魔王サンタ」が登場します。
続いてボスの「福の神」が登場します。
ここからボスの「リッスントゥミー」が数体出てきて、出現のたびにノックバック衝撃波が走ります。
時間経過で強化された「赤羅我王」が3体出現します。
この後さらに時間が経って最後のボス「コアラッキョ」が登場します。
ボスの特徴と攻略
ボスの中でやっかいなのは「悪魔王サンタ」だけです。
ネコムート以上の攻撃射程をもっていて1撃の攻撃が重いです。
ただ体力はそれほどありません。
攻撃速度は遅くノックバックもするので、遠距離攻撃キャラでダメージを入れていけば倒せます。
他のボスはどれほど強くなく、最後に出てくる「コアラッキョ」の波動だけは気をつけて対処すれば問題ありません。
ボスの倒し方
ボスの「悪魔王サンタ」には狂乱の美脚ネコの波動や狂乱のネコドラゴンの攻撃を当てていけば、いずれ倒せます。
問題は強化された「赤羅我王」が3体出てくるので敵の総攻撃をしっかり防いで押し返す必要があります。
攻略の流れや編成
ステージが始まるとって美脚ネコの波動や狂乱のネコドラゴンを使って「ペ課長」を倒していきます。
お財布レベルはどんどん上げてください。
時間が経過して「悪魔王サンタ」が出現した後はできるだけ壁を節約しながら遠距離攻撃キャラを出してお金を貯めていきます。
強化された「赤羅我王」が出現する前後でネコムートとタマとウルルンを生産して迎え撃つ準備をします。
ここからは全力生産で全力勝負を挑みます。
狂乱のネコUFOの火力や大型キャラの火力で「赤羅我王」を倒し切ります。
しばらくすると最後のボス「コアラッキョ」が出てきて波動を撃ってきます。
ただそれほど強くないので、遠距離攻撃キャラの攻撃を当てつつネコジャラミやネコヴァルキリーの攻撃を使って倒しきってしまえば後は楽勝です。
お宝の効果発動
にゃんこ大戦争のイベントステージの最終マップやその手前のマップは攻略するのが難しいステージが待ち構えています。
日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。
未来編のお宝のコンプリートは必須ではありません。
攻略動画では未来編の第1章と第2章は最高のお宝をコンプリートしている状態です。
にゃんこのレベル
基本キャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げて、なおかつにゃんこチケットで+値を上げておいてください。
+値を+10以上まで上げて第3形態まで進化させておくのが望ましいです。
編成に入れるキャラは狂乱キャラと基本キャラの第3形態が望ましいです。
攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。
- 狂乱のネコビルダー:Lv20
- 狂乱のタンクネコ:Lv20
- ゴムネコ:Lv20+12
- 狂乱のネコUFO:Lv20
- 狂乱の美脚ネコ:Lv20
- 狂乱のネコドラゴン:Lv20
- ネコジャラミ:Lv20+10
- ネコヴァルキリー・聖:Lv20
- 狂乱のネコムート:Lv20
- タマとウルルン:Lv20
ステージ攻略動画
月イベントオールスターズ ウルトラ記念
動画:月イベントオールスターズ ウルトラ記念を無課金で攻略
編成はそれほど考えて組む必要はなくオーソドックスに狂乱キャラ中心で問題ありません。
強化された「赤羅我王」が出てくるところでしっかりと壁で防ぎながら火力を使って倒せる編成が必要になります。
まとめ
にゃんこ大戦争のポノスがダウンロード数の達成記念に開催してくれている月イベントオールスターズ「ウルトラ記念」のウルトラ重圧のステージですが無課金の編成でクリアするには未来編の2章をクリアしてネコヴァルキリー・聖が使えるようになっているのが望ましいです。
かなり敵の攻撃は激しいステージです。
敵の城は燃えていますからね。
ウルトラ重圧というのはプレッシャーをかけるよという意気込みだったのかもしれませんね。
基本的には無課金での攻略を解説していきたいと思います。
コメント