にゃんこ大戦争レジェンドストーリーの軍艦島「森の無課金」ステージを無課金の編成で攻略していく方法ですが、ステージ開始直後の「殺意のわんこ」をどう処理するかという部分が大きなポイントとなります。
この部分をクリアする事ができれば後はその流れを続けていけばオーケーです。
攻略ポイントを押さえないとかなり難解なステージであるともいえます。
軍艦島ステージも終盤に近いマップとなっていますが、なぜか寿司ネタでのマップ名という事でオチとかあるんですかね。
軍艦巻き+寿司ネタ+場所になっているわけです。
今まで挑戦しなかったのでエンガワって僕は今まで食べことないわけですが。笑。
それではにゃんこ大戦争の軍艦島「エンガワの森」ステージを無課金の編成で攻略していけるように解説していきます!
敵軍とボスの動き
エンガワの森のマップに出現する敵の種類は下記です。
- にょろ(白い敵)
- わんこ(白い敵)
- 例のヤツ(白い敵)
- リッスントゥミー(白い敵)
- ウサ銀(赤い敵)
- クマ先生(白い敵)
ステージが始まると「殺意のわんこ」「にょろ」「わんこ」「クマ先生」が出現してきます。
「殺意のわんこ」は移動速度が速いのでいきなり突っ込んできます。
しばらくすると「例のヤツ」も出てきます。
この流れで継続的に敵が出現します。
その後ゆっくりゆっくりと「クロサワ監督」が迫ってきます。
少し時間が経つと「殺意のわんこ」が2体突っ込んできます。
「殺意のわんこ」はその後も継続して特攻してきます。
定期的にリッスントゥミーも1体突っ込んできます。
ボスは最初から出現しているのでこの流れが続き、敵の城を攻撃しても特に何も出てきません。
ボスの特徴と攻略
軍艦島「エンガワの森」ステージにボスはいません。
最初に出てくる「殺意のわんこ」をどうさばくかが鍵です。
ボスの倒し方
軍艦島「エンガワの森」ステージにボスはいません。
「殺意のわんこ」をうまくネコドラゴンでさばいてください。
攻略の流れや編成
ステージ開始と共に「殺意のわんこ」が飛び出してきます。
これをうまく処理してお金をためる必要があります。
ここで無駄キャラを出してお金を使ってしまうと次の殺意のわんこに前線が詰められて即ゲームオーバーとなります。
1体目の「殺意のわんこ」を自軍の城ギリギリまで引き付けて壁を出します。
お金が不足しそうなら自軍の城は少し叩かせてしまってもかまいません。
結構タイミングとか失敗すると負けるので怖いんですけどね。汗。
時間を稼いでいるうちにネコドラゴンをできるだけ早く出します。
今度は壁をある程度全力出ししてネコドラゴンを守ります。
壁2枚は全力出しで勇者ネコは殺意のにゃんこをノックバックさせるのにたまに出してください。
1体目の「殺意のわんこ」を倒せればお金が入るので生産準備が整い次第、次のネコドラゴンを生産していきます。
しばらくはこれの繰り返しです。
ネコドラゴンをひたすら生産して、お金に余裕ができてきたら勇者ネコも全力生産に入ります。
お金が貯まってきたらお財布レベルも上げていき、「クマ先生」を倒し始めるとさらにお金も溜まるのでネコムートやネコヴァルキリーを生産していってください。
後は編成に入れたユニットを全力生産していけば勝てます。
お宝の効果発動
レジェンドストーリーはステージが進むと初心者では太刀打ちできない難関ステージが連発してきます。
レジェンドストーリーの途中からはにゃんこ大戦争を本格的に攻略していくのに値する難しいステージが待ち構えています。
日本編の全章のお宝は全て最高のお宝をコンプリートしてください。
軍艦島「エンガワの森」を無課金で攻略するにあたっては未来編のお宝の発動は必須ではありませんが、攻略動画の撮影時の状況を参考としてお伝えしておきます。
一応ですが、未来編の第1章のお宝はコンプリートしていました。
第2章と第3章は一切進めていない状態でしたのでお宝は発動していません。
にゃんこのレベル
基本キャラとEXキャラでメインに使うキャラは必ずレベル20まで上げておいてください。
レアガチャで手に入れた激レアや超激レアも使う場合はレベル20まで上げてください。
攻略動画の撮影時のキャラレベルを参考としてお伝えしておきます。
動画撮影は狂乱キャラを集め終わった後に再度撮影しているので、基本キャラの+値はレジェンドストーリーを順番に進めている場合と比べて少し高いです。
参考にする場合は気をつけてください。
- ネコビルダー:Lv20+10
- タンクネコ:Lv20+12
- 勇者ネコ:Lv20+11
- 美脚ネコ:Lv20+13
- ネコドラゴン:Lv20+10
- ネコキリン:Lv20+15
- ネコUFO:Lv20+10
- ムキャキン:Lv20
- ネコダラボッチ:Lv20+10
- ネコヴァルキリー・真:Lv20
ステージ攻略動画
軍艦島 エンガワの森
動画:「にゃんこ大戦争」軍艦島 エンガワの森を無課金で攻略
最初に出てくる殺意のわんこをいかにさばくかにかかっています。
動画は基本キャラの+値が少し高い状態で撮影しているので本来はもう少し手こずるはずです。
クリア時間を短縮する編成とか戦略をいろいろ試してみましたが、基本キャラがこの+値になっていても負けたり、膨大な時間がかかったりします。
それだけ難易度は高いステージといえます。
編成は特にこのままでいいかと思いますが、最初に出てくる殺意のわんこの処理方法は他にもあって、2体溜まるように自軍の城に引きつけて、2体を固めてネコUFOで処理する戦略もあります。
こちらはお金が溜まり次第、すぐネコムートを生産してお財布レベルは上げなくてもクリアできます。
まとめ
軍艦島「エンガワの森」を無課金中心の編成でクリアするためには、基本キャラの第2形態で十分可能ですが、殺意のわんこを上手く処理する戦略を考えないとクリアは難しいです。
コツを掴めば長期戦にもならず速攻で勝てます。
ただ長期戦になっても1度クリアしたらやり直す事もあまりないですからね。笑。
もちろん星2(★★)、星3(★★★)と高難易度ステージにはチャレンジしていけますけどね。
お寿司の軍艦巻きシリーズもあと少しです。
基本的にはいけるところまでは無課金の編成でのレジェンドストーリー攻略を解説していきたいと思います。
コメント