【日本編】序盤 第1章の進め方

まずは日本編の序盤である第1章「にゃんこ軍団日本侵略」についての進め方を案内していきます。

ゲームを始めるときに土日を使ってうまくやれば日本編の1章は数日でクリアできると思います。

序盤という事でポイントとなる部分を説明します。

スポンサーリンク

経験値の使い方と割り振り

パワーアップ画面で必要な基本キャラとにゃんこ砲、働きねこ、特殊能力にステージクリアでゲットした経験値XPを均等に割り振っていきます。

優先して育てる基本キャラはネコ、タンクネコ、バトルネコ、キモネコです。これらの基本キャラと働きねこ、そして特殊能力からは研究力、会計力を優先してなおかつこれらをまんべんなくレベルアップさせていってください。

お城の体力アップは不要なので、経験値XPがいらないくらいにあまってくるゲーム後半に割り振ってください。

キャラ取得について

一応、選択肢は複数ありますし、正解も複数あるゲームの進め方についてですが、日本編の1章をクリアするのに「ウシネコ」「ネコノトリ」「ネコフィッシュ」は別にいないくても問題ないです。

もちろん、これらの基本キャラの特性が活かせるステージはあるのでしょうけど、必要な経験値XPを効率よく主要な基本キャラや特殊能力に優先的に割り振るほうがいいかと思います。

スポンサーリンク

ステージの進め方

おそらくうまくやれば大阪手前までは一度も負けることなく進める事が可能です。大阪あたりでどうしても必ず1度は負けるので、効率よくやるのであれば大阪までにクリアしたステージを何回かもう一度回って経験値XPを稼いでキャラや特殊能力を強化しておくと、一度も負けずに進めれると思います。

九州

チュートリアルですが福岡までは何も問題なく進めれると思います。ただし、福岡ではじめてのボスキャラとして「カバちゃん」が登場します。さすがに体力と攻撃力が強いので押されます。初負けする可能性が結構あります。

ただ1度クリアしたステージで2,3回経験値XPを貯めて、タンクネコのレベル上げ、キモネコを取得していれば全く問題なく福岡ステージもクリアできます。

四国

1章の四国はそれほど攻略に困る事はないと思います。初めて赤い敵キャラの「ブタヤロウ」が出てきますが、バトルネコを取得して生産してれば問題なく倒せるはずです。

後は「キモネコ」で後方からの遠距離攻撃をしかけていれば問題なくクリアできます。

中国

関西

大阪あたりで一度、経験値XPを稼がないと負けると思います。ここを突破するのに統率力を使うのであれば九州と四国のお宝はコンプリートさせておいてもいいと思います。最高のお宝でコンプリートは時間がかかるので、とりあえずお宝効果を発動させるように集めておく感じです。

大阪は敵キャラの「例のヤツ」が最初にちょろちょろ出てきてタンクネコのレベルが上がってないと押し切られるんですね。

北陸

東海

静岡が苦戦する人が出るかもしれないステージなんですが、ここではじめてでっかい象の「パオン」が出てくるのですが、ぶっちゃけ強いです。範囲攻撃でカベもろとも1撃で大量に瞬殺される感じです。しかも堅いんですね・・・。ノックバックもしないですし・・・。

敵の城を攻撃すると「パオン」だけでなく、「例のヤツ」も大量に出てきます。

ポイントとしてはタンクネコを隙間なく大量に出して戦線を維持して、キモネコとネコトカゲで「パオン」にダメージを与えたいのですが、「例のヤツ」が大量すぎて邪魔します。

これをにゃんこ砲で一掃するタイミングで遠距離キャラの攻撃を「パオン」に当てる感じですかね。少し時間がかかってもキャラクターのレベルが適正に上がっていればこれで倒せます。

甲信越

関東

東京で敵キャラとして「カ・ンガリュー」が初登場してきます。すばやい連続攻撃でこちらの戦線が押されてしまうと負けます。タンクネコのレベル上げをしっかりして、遠距離攻撃キャラをしっかり育成していれば問題ないと思います。

東北

北海道

最初にリスの敵キャラ「リッスントゥミー」が大量に押し寄せてきます。タンクネコはレベルをMAXの10まで上げてネコカベにしておかないとしのぐのが難しいです。後、九州や四国のお宝の効果はとりあえず発動しておいた方(むしろしておかないとキツいかも?)がいいです。

それをしのいだ後には初登場となる強敵の「クマ先生」が登場します。クマ先生の攻撃力は相当に強いのでガンガンと戦線を押し戻される事になります。カベ役の隙間のない生産と「バトルネコ」の直接攻撃と「キモネコ」と「ネコトカゲ」でKB(ノックバック)させて戦線を維持していきましょう。

途中でにゃんこ砲でもダメージを与えて進行を遅らせ、KB(ノックバック)を繰り返せばクマ先生は倒せます。

クマ先生さえ倒せれば、その後は簡単に敵の城は落とせます。

もしノックバックの意味がわかりにくい場合はこちらをチェックしてください。にゃんこ大戦争ではよく使われる言葉です。

⇒ ノックバック(KB)の意味

南国

沖縄は北海道とそれほど変わらない難易度なので、普通にクリアしてください。

そしていよいよ最終ステージの西表島の攻略になります。ボスキャラは「カオル君」です。

スポンサーリンク

まとめ

日本編の第1章はとりあえず序盤という事ででクリアが難しいとかいうステージはほとんどありません。

にゃんこのキャラレベルを上げるか、お宝の効果を発動させれば問題なく全ステージクリアできます。

一応は最終ステージ「西表島」の無課金での攻略を解説していますので参考にしてください。

⇒ 【第1章】西表島の無課金での攻略

それではにゃんこ大戦争を楽しんで進めていきましょう!

初心者の人向け情報
スポンサーリンク
シェアする
スマゲキングをフォローする

ネコカン無料ゲットの裏技奥義

やはり本当の正しい情報でコツコツと無料でネコカンを集めたいですよね。そのための情報と悪質な人間に騙されないようにするための知識をお届けします!

⇒ ネコカンを無料でゲットする裏技

話題のおすすめスマホアプリ

今プロモーション中の便利なおすすめスマホアプリや無料で遊べる人気スマホゲームの一覧はこちらです。自分の直感を信じスマホアプリ、スマホゲームをチェックしてみて気になったらダウンロードしてくださいね。

⇒ おすすめのスマホアプリとスマホゲーム

にゃんこ大戦争攻略ナビ

コメント